戸田公園から西川口
2023年3月4日、マスクを適宜外せるようになる前に、チョックラ悪だくみな感じで出歩きます。
1050。土地勘皆無な埼京線 戸田公園駅で下車。
1055。戸田公園駅西口から運行されてる無料送迎バスに乗ります。乗客は平均年齢お高めのベテランばかり。
1107。最初の目的地、BOAT RACE 戸田に到着。サインの下にウッスラと「戸田競艇」の跡。
館内は長大で奥まで見通せないほど。ベテラン達は、キャッシュレスの舟券販売機を完璧に使いこなしています。
船すっげぇ速ぇ!ありきたりに一列に並んだ感じを狙うも結果はこの通り。
知らない場所、初めての場所ではそこにいる人々の所作、振る舞いを観察します。
クリップボードに出艇表、専門新聞。横にマークシートの束。なるほど、こういうスタイルなのかと学習します。
VARIETY FOOD ファイン 戸田公園
店舗はBOAT RACE 戸田 3階のフードコート内にあります。
ギャンブル飯。生ビール、おつまみセット、戸田メンチ、アジフライ。見事なまでに茶色、そして揚げ物祭。
たいへんおいしゅうございました。
そう、こんな感じ。
結果として2400円を使い、260円バック。どうにもならない博才の無さを自覚させられます。
1410。リベンジ!でもなく川口オートレースへ転戦します。
1430。改修工事中なのか、いくつかの施設は使われておらず何とも言えない廃墟感を醸しています。
金網越しにレースの行く末を見つめるベテラン達。
内田屋 西川口
店舗は川口オートレース場、西門側オートピア前エリアにあります。
ギャンブル飯。焼きそばとハイボール。店員さんが「デキタテ!アツアツ!」と連呼していたので購入してみます。
焼きそばは冷めきってブヨブヨ。デキタテ?アツアツ?無理矢理ハイボールで流し込み「負け味」を噛みしめます。
たいへんおいしゅうございました。
そうそう、こんな感じ。
結果として1000円を使い、バック無し。どうにもならない博才の無さを再び自覚させられます。
1600。西川口駅。夕焼け小焼けでスッカラカン、負け確定となると足取りも重くなります。反省会を催しましょう。
検討課題
・久しぶりに競馬場へ行ってみる
・競輪で少しだけ賭けてみる
« 自己判断とか着脱とか | トップページ | ESDO Ref:83 D.B.1 Citroen 1938 Paris Gp 4/4 完成 »
コメント
« 自己判断とか着脱とか | トップページ | ESDO Ref:83 D.B.1 Citroen 1938 Paris Gp 4/4 完成 »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
なんと!馬をやっていたのですね。私は博才が壊滅的に無いので着順の組み合わせが多岐にわたる競馬は
ひたすら全敗。もう何十年も馬券を買ってません。とりあえず競艇は見ても、賭けても面白かったですよ。
投稿: せーろく | 2023年3月15日 (水) 00時42分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
競輪、競艇、オートは競馬に比べるとマイナーな公営ギャンブルかもしれませんが、そこで観戦してる人たちを
見ているだけでも収穫があるというか、非常に興味深いものを感じたりできると思いました。こいでさまも是非!
投稿: せーろく | 2023年3月15日 (水) 00時40分
お近くにおいでだったのですね。
しかし、花火大会や子供のイベント等、レース開催以外の時しかボートレース場を訪れたことがありません。
都内の場外馬券場はほぼ全て使ったことがあり、毎週東京競馬場に通っていたこともあるのですが、いかんせんオート、競艇、競輪は少しばかりハード過ぎて、車券や舟券を買ったことが無いです。
43で言えばさしずめ、FDSとかジェンピー辺りでしょうか、いやジョンデイとかでしょうかね。。。(笑
投稿: デモドリ | 2023年3月14日 (火) 15時24分
競馬以外の公営ギャンブルはオート、競艇、競輪ですけれど
これを我々の模型の世界に例えるとプラモデルが「競馬」で43は「オート、競艇、競輪」ですねぇ!
まあだから見返りを求めてはいけないですよ!(笑)
実際の競馬場もオート、競艇、競輪場も行ったことが無いからある意味面白そうですね!
投稿: こいで | 2023年3月14日 (火) 07時52分