2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
フォト
無料ブログはココログ

« RUBICON MODELS 1/56 Sd.Kfz. 141 Panzer Ⅲ Ausf J2/L/M/N 2/3 | トップページ | ラ・ラナリータ 吾妻橋店 浅草 »

2023年3月 9日 (木)

RUBICON MODELS 1/56 Sd.Kfz. 141 Panzer Ⅲ Ausf J 3/3 完成

キットの組立説明書と手持ちの資料を見比べつつ、どうにも作りたい形状にするにはパーツの自作が必要に
なったり、各部の微調整を求められたりと完成から遠ざかる要件ばかりになるので細かいことは無視をして
ソレっぽく見えるギリギリの塩梅にしておこうと手をヌキヌキしまくります。

Panz3_31

黒森峰女学園、逸見エリカ搭乗車。
特段の理由はいまま、気分的にロンメル戦車より明るめの色合いにしておきます。

Panz3_32

車体前部の前照灯はレンズっぽい塗装はせず、車体色のまま。削らなかったパーティングラインが目立ちます。

Panz3_33

排気汚れがどこにどう付着するのか判らなかったので煤汚れは無し。転輪の内側も黒く塗るべきだったと後悔。

Panz3_34

ゲペックカステンに「石炭泥棒」のパーソナルマーク。これができただけで満足です。

Panz3_35

いつものシャーマンと並べます。ちんまりとしたⅢ号戦車のまとまりの良さと、ラブリーさでございます。

検討課題
・JK戦車ばかり続けて作らない
・もうちょっとゴーロクを作っておく

« RUBICON MODELS 1/56 Sd.Kfz. 141 Panzer Ⅲ Ausf J2/L/M/N 2/3 | トップページ | ラ・ラナリータ 吾妻橋店 浅草 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« RUBICON MODELS 1/56 Sd.Kfz. 141 Panzer Ⅲ Ausf J2/L/M/N 2/3 | トップページ | ラ・ラナリータ 吾妻橋店 浅草 »