2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 千住メンチ館 北千住 | トップページ | 横浜家系ラーメン 天神家 上野広小路 »

2023年3月 5日 (日)

日本酒処 地花 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。

Chika_2303_01

日本酒タイム。
秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 陽乃鳥。見つけるとツイツイ飲んでしまいがちです。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2303_02

ポテトサラダ。
味付けが和風寄りに調整され、より日本酒に合う肴になっています。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2303_03

日本酒タイム。
新潟県長岡市にある諸橋酒造株式会社の越乃景虎 龍 生酒。
山口県下関市にある長州酒造株式会社の天美 純米吟醸 生原酒。
福島県矢吹町にある合名会社大木代吉本店の楽器正宗 fp forte-piano TYPE C 特別本醸造。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2303_04

刺身。
生本鮪と真鯛を盛り合わせでいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2303_05

日本酒タイム。
奈良県桜井市にある今西酒造株式会社のみむろ杉 Grazie a Dio。
福島県南会津町にある花泉酒造株式会社のZEロ万(ゼロマン) 純米吟醸 生酒。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2303_06

やわらかあぶり豚。
特製醤油に漬け込んだ味の濃い肴を頼みます。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2303_07

日本酒タイム。
秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 生成(エクリュ) 純米。見つけたら迷わずに飲みます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・お薦めの新酒を並べていただく
・外で飲むときは生酒メインで飲む

« 千住メンチ館 北千住 | トップページ | 横浜家系ラーメン 天神家 上野広小路 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 千住メンチ館 北千住 | トップページ | 横浜家系ラーメン 天神家 上野広小路 »