秋葉原国際会議 2023
2023年4月14日、本日はお日柄も良く、数年振りに「北京大人の巨匠」さま迎撃オフが秋葉原の「なおじん」と
いう国際会議場において多数の巨匠さまご臨席のうえニギニギしく催されます。
当日の様子などは「上田の巨匠」さまの速報、「幹事の巨匠」さまの記事、「モトの巨匠」さまの記事など併せて
ご参照ください。
Lamborghini Murcielago/ペキモさま
Alfa Romeo 155 V6 TI ITC 1996/ペキモさま
Alfa Romeo Giulia Spider Veloce 1962/ペキモさま
Ferrari 750 Monza Carrera Panamericana 1954/ヒラバヤシユウさま
Ferrari F50 1995/ロキさま
Porsche 356/ ヒラバヤシユウさま
俺に足りないのは納得いくまで形状修正することと、入念な下地処理ということを見せつけられることになります。
Porsche 356/ ヒラバヤシユウさま
人間として、モデラーとして、やっていいことと、やっちゃあならんことがあります。いいぞもっとやれ!ガンガンやれ!
他にも持ち寄られた珠玉の作品多数。全て網羅しきれず申し訳なし。
検討課題
・お土産にいただいた即席麺を賞味する
・ペキモさま迎撃用のお土産を用意する
« 火の花 上野広小路 | トップページ | オートモビルカウンシル2023 »
ワタナベさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
お土産ありがとうございます。米線は作る前にトッピングをいくつか用意したいですね。
併せて手持ちの乾拌麺などとの食べ比べも試したいと思います。
投稿: せーろく | 2023年4月27日 (木) 00時36分
こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
足りないことを自覚したうえでキットに手を入れず、そのまま作る。これが私の芸風なんです。
形状修正とか面倒ですし。形状に不満があっても見ないふり、気にしないのが楽チンですし。
投稿: せーろく | 2023年4月27日 (木) 00時36分
ありがとうございました。
米線はどの味をお持ちになられたかわかりませんが、インプレッション楽しみにしております。
投稿: ワタナベ | 2023年4月26日 (水) 13時04分
「俺に足りないのは納得いくまで形状修正すること」自分も同じですが
その「納得いくまで形状修正する」これプロバンスやトロンキット「形状修正」作業するのですが
どんだけ途中でぶん投げたキットが数知れず!(笑)
だから最近は素直な気持ちで丁寧な工作で仕上げるを目指しているのですが、これもダメダメですから!(撲)
投稿: こいで | 2023年4月26日 (水) 07時39分