« 音頭を踊る | トップページ | JADE MINIATURES J43157 H.W.M. 1955 Ted Whiteaway Essais Monaco test 4/4 完成 »

2023年4月14日 (金)

ヨンサンプラキット

そこにヨンサンプラキットが「ある」と知れば欲しくなるのがダメ人間の性でござんす。
今年の新年会の折、美味しいお鮨とお酒で調子よくなった勢いに任せてスーパーエージェントさまに無理を承知で
ヨンサンプラキットの取り寄せをお願いします。毎度毎度心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

Airfix_4301

AIRFIXといえばブリテンの老舗という印象ではございますが、今ではインドメーカーといっても過言ではないです。

Airfix_4302

Starter Set JAGUAR E-TYPE
ブリテンですからね。ブリストル ファイターあたりをキット化していただければ簡単に漏らせたんですけどね。

Airfix_4303

車体のプラ部品、デカール、組立説明書、接着剤、塗料、細筆が揃った縁側製作に最適な豪華フルセット。
プラ部品の成型色はパッケージイラストに準じたヨモギ色。部品分割に難を感じますが感じちゃいけないのです。

Airfix_4304

組立説明書にアジア圏の言語表記は無し。
グローバリズム?はぁ? 多言語対応?はぁ? 多様性?はぁ? ちゃんちゃらおかしいゼ! ブリテン風味全開といえます。

Airfix_4305

Starter Set PAGANI HUAYRA
イタ車です。跳ね馬でもなく、ニョロ蛇でもなく、楕円に「P」のパガーニ ウアイラをキット化。

Airfix_4306

プラ部品の成型色はパッケージイラストに準じた青色。キット構成はE-TYPEに準じた豪華フルセット。

Airfix_4307

Starter Set BUGATTI CHIRON
おフランス車ざます。クラシックカーではなく現代的スーパーカーであるブガッティ シロンをキット化。

Airfix_4308

プラ部品の成型色はパッケージイラストに準じた赤色。キット構成はE-TYPEに準じた豪華フルセット。そして…

Airfix_4309

ブガッティのモツ。
キット付属の赤ペイントが小袋内にモレモレしたようで、スプラッタな見た目にギョッとします。
プラキット側に赤ペイントは漏れ出してはおらず、特段の問題は無かったことは幸運といえます。

他にもローバー ピックアップ、マクラーレン 765LT、アストンマーチン DB5、暴れ牛ウラカン Evoなどのキットも
ラインナップされており、エレール社とは異なるヨンサンプラキットであれば欲しくなってしまう気持ちもあります。

検討課題
・モツの処分を考える
・ブガッティは青で塗る

« 音頭を踊る | トップページ | JADE MINIATURES J43157 H.W.M. 1955 Ted Whiteaway Essais Monaco test 4/4 完成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 音頭を踊る | トップページ | JADE MINIATURES J43157 H.W.M. 1955 Ted Whiteaway Essais Monaco test 4/4 完成 »