2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« オートモービルカウンシル2023 | トップページ | けずれる »

2023年4月28日 (金)

音頭終了

はてさて。ヘタレ全開といった感じで虎戦車の購入をナクナク断念します。
購入後の保管場所、ソコソコそれっぽく見えるようにするための塗装や追加工作ナドナド、それなりに面倒山積。
購入前に思いつくアレコレは買わない理由を探しているようでもあり、実際に購入したら後悔すること必定な感じ。
既に購入済みのⅣ号戦車でさえ開梱もせずに物置に放り込んだまま、持て余してる次第でございますからね。
ただ、それじゃあ虎戦車に負けた気分になってしまうのです。

Ondo_01

ひとまず自分を慰めるようにゴーロクの虎戦車。しかも御姉妹セットを見繕ってみます。
俺にゃあこれくらいが丁度なんです。ジューニはデカイし、タミヤ社のジューロク、ニーゴーを作るのは超面倒。
サンゴーも考証とかアフターパーツが地獄だし、ヨンパチやナナニーで手を打ち、負けた感を拭いたいのですよ。
でもそれでいいのか?負けたままで本当に許せるのか?パッケージをみつめながら自問します。無駄な時間です。

Ondo_02

ピキピキーン!!パッケージに書かれた“あとには退けない多々買いです!”から天啓を受けます。
もう俺と虎戦車との対決です。とばかりにホビーショップにあった在庫を一抱え購入してみます。やっぱこうだろ。
もちろん作りますよ。黄色いのも灰色のも、なんともなれば緑色の虎戦車だってこれだけあれば作れるもんです。
やはり数こそ正義。自分を慰めつつ、多々買ってこそのヘッポコモデリングと再確認するのです。

検討課題
・併せてゴーロクのⅣ号戦車も作る
・これで勝ったと夢にも思わない

« オートモービルカウンシル2023 | トップページ | けずれる »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
現状「3個で足りるかな?」と、もっと多々買わねばならないんのじゃならいかと思案中です。
というのもこの御姉妹セットのⅣ号戦車は、H型意外にF型やD型も作れますし、タイガーI戦車も前期、
中期、後期と選択式で作れたりもします。やはり、もう少し多々買わないと安心できそうにありません。

うひょー3個も多々買い!とは。
ヨシ!俺も!と思ったものの1個でも結構良いお値段だったりして...
さすが1/12を音頭踊っただけの効果アリですね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オートモービルカウンシル2023 | トップページ | けずれる »