2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
フォト
無料ブログはココログ

« 矢島 湯島 | トップページ | AIRFIX Starter Set BUGATTI CHIRON 1/2 »

2023年6月22日 (木)

サンゴープラキット

買って応援!頑張れウクライナ!
とりあえず特定の政治的なアレとかはないんですよ?一応の言い訳を書き、予防線を張っておきます。
ホビーショップで目についたので購入します。マスターボックス社のフリーダムさが大好きなんです。

Mb_perpshiko_01

Master Box 1/35 Somewhere in Saigon
購入後に調べると2017年にリリースされたものと知ります。コロナ前、ウクライナ侵略前のことです。

Mb_perpshiko_02

米兵x2、ポン引きx1、プロスティチュートさんx2の豪華5体セット。
これで「ペロペロシコシコナンバーワン」の情景を再現できること間違いなしです。

Mb_perpshiko_03

平べったい顔、細い目もと、丸い鼻先。特別な工事や修正を行なっていないアジア系女性を巧みに再現しています。

いつかジオラマ仕立てで並べてみたいと考えたりします。そんな日は未来永劫こないかもしれませんけど。

文中「ペロペロシコシコナンバーワン」は、Cat Shit One 1巻 小林源文著 ソフトバンククリエイティブ刊から引用。

検討課題
・Master Box社のPATROLINGを探してみる
・Master Box社のCharlie on the left!!も探す

« 矢島 湯島 | トップページ | AIRFIX Starter Set BUGATTI CHIRON 1/2 »

コメント

とくながさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
青島文化教材社のゼンマイで走る寿司Qや、グッスマ社のゴミプラモなどフリーダム全開なプラモがあることが
大切なんだと思うのです。グレンコモデルのネアンデルタール人のプラモもフリーダム感あってお勧めですよ。

demobirdさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
ICM社のカウボーイハットをかぶった兵隊さんをセットにした米ヘリコプターパイロットや、懐かしのバーリンデン社
土曜夜のお風呂屋ク●メイドなど、ベトナム関連のサンゴーは、楽しめるキットがあるなぁと思った次第でございます。

つくづく模型はフリーダムと実感します

ポン引きまでキット化される時代
艶めかしいですなぁ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 矢島 湯島 | トップページ | AIRFIX Starter Set BUGATTI CHIRON 1/2 »