全品全て305円+税 鮨・お弁当・サンドウィッチ・そうざい 広神戸
店舗は養老鉄道養老線広神戸駅から北東に歩いた神戸町立神戸小学校の近くにあります。
店名…店名? 店舗形態はコンビニ的、以前は寿司店があったとか。詳細はよく判りません。
店名には「305円+税」とありますが、現在は330円+税と価格改定されており、全品360円です。
ぷりぷりエビ入り玉子サンドイッチ。
両端は厚焼き玉子を挟んだもの。中央の2点は砕いた茹で玉子に小振りのバナメイを混ぜたもの。
たいへんおいしゅうございました。
ヨンドイッチB。
下から厚焼き玉子、カニ風サラダ、タマゴ、コロッケの4種。ハズレ無しのラインナップです。
たいへんおいしゅうございました。
サンドイッチは見えない部分まで具材がミッチリ。ひとつずつ丁寧に紙巻きも施されています。
具材を減らすことしか考えてない某コンビニなどは、こちらの商品を見習っていただきたいと思うのです。
店内のショーケースには各種弁当が陳列されています。
独特な会計方法は、店内に書かれた説明文をよく読んでから支払うようにしましょう。
握り寿司。
パックに7貫のお寿司。これで360円!移動中の温度管理ができないため、ナクナク購入を断念。
焼きそば、カレーライス、各種弁当。1,100円を握りしめて行けば炭水化物祭を開催できます。
今回の行程ではコンパルへ寄ってエビフライサンドを食べることができなかったため満足できました。
ダラダラと続いた「Go West! July 暑い、暑すぎふ。2023」の項はこれにておしまい。
検討課題
・いつかはコンパル大須本店でエビフライサンド
・普段はメルヘンのエビカツサンド
« 暑い、暑すぎふ。な旧名鉄美濃駅 | トップページ | 花ぶさ 末広町 »
コメント