上野から御徒町
2023年7月22日、関東地方も梅雨明けする?梅雨明けした?そんな灼熱のなか少し歩きます。
上野駅公園口。上野の森なら涼しいかもしれない考えるも、浅はかさ炸裂。あっづいよ!
恐竜は立ってこそ。尾は地に着けてこそ。ティラノサウルスは前ならえ。イグアノドンはグッドのサインで。
興味はあるものの会期最終日、夏休み序盤とあって学童の皆さまで大混雑。見学するのを諦めます。
まだやるんですね。興味のある方、意識高い系の方でよろしくお願いします。私は見守りたいと思います。
ひとまず大陸に繋がる地下街を探索。ご機嫌な即席麺を探しますが巨匠さまセレクト品は見つけられず。
似てるっぽいのを買ってみます。実食はまたオイオイということで。
ジャケ買い。なにがなんだかだよ。
上野広小路の百貨店には「にっぽんのなつ」の垂れ幕。朝顔、向日葵、団扇、線香花火、麦酒、麦酒、麦酒。
検討課題
・実食時の記録を残す
・口に合わなくても文句を言わない
« ご機嫌にはほど遠い朝食のようなもの | トップページ | starter PLYMOUTH BELVEDERE No.25 PAUL GOLDSMITH 1964 4/ »
« ご機嫌にはほど遠い朝食のようなもの | トップページ | starter PLYMOUTH BELVEDERE No.25 PAUL GOLDSMITH 1964 4/ »
コメント