2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
フォト
無料ブログはココログ

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »

2024年1月の記事

2024年1月31日 (水)

ちょっとした変更

どうでもいいことです。
あくまでオッサン個人のドロドロした愚痴を書き連ねる当ブログですから、公序良俗に反することなく
法に触れることもなければ世間の吹き溜まりでチクチクと好きにやらせてくださいよ。となるわけです。

とはいえ、どうしたことかこんなろくでもない処へ連日お越しくださる奇矯な方もいらっしゃるようで、
たまに更新のない休みの日など、きっと文章にできない罵詈雑言をぶつけてくださってると思います。

そんなことで、更新なしの休みの日には専用画像を貼り付け、お茶をグログロと濁そうと思うのです。

Ya

アレですよ。公共放送が年に数回、各地を巡業してるさまを中継するデブ専アワーなどでも見かける
お休みマークみたいな感じのアレですよ。たぶん判りやすいのじゃあないかと愚考するわけです。

これが見えたら愚痴もなく、飲酒レポもなく、麻婆記録もないということです。よろしいでしょうか。
ひとまず2024年2月から唐突な感じで使ってみようと思います。奇矯な方にはよろしくお願いします。

検討課題
・基本的に偶数日に使う
・なんとなれば奇数日にだって使っちゃう

2024年1月30日 (火)

三冨魯久汁八 湯島

店舗は湯島駅4番出口から天神下交差点を起点にし、南東の飲食店街に入ったあたりにあります。

36_2401_01

日本酒タイム。
秋田県横手市にある日の丸醸造株式会社のまんさくの花 巡米 百田70。
たいへんおいしゅうございました。

36_2401_02

刺身。
シマエビと平目。
たいへんおいしゅうございました。

36_2401_03

日本酒タイム。
秋田県湯沢市にある両関酒造株式会社の花邑 美郷錦 純米吟醸生。
たいへんおいしゅうございました

36_2401_04

合鴨ロースト。
表面を軽く炙り、黒胡椒を少々。お酒が進む肴です。
たいへんおいしゅうございました。

36_2401_05

日本酒タイム。
滋賀県大津市にある浪乃音酒造株式会社のNami no Oto Te to Te 吟吹雪 純米吟醸 生酒。
たいへんおいしゅうございました。

36_2401_06

だし巻き玉子。
焼きたてを幅5cmくらいに切っていただきます。
たいへんおいしゅうございました。

36_2401_07

日本酒タイム。
青森県青森市にある株式会社西田酒造店の田酒 特別純米 山廃仕込。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・刺身はラインナップを聞いてから決める
・焼き物はお任せでお願いする

2024年1月29日 (月)

火の花 上野広小路

店舗は上野広小路駅から南西へ歩いた地下にあります。

Hino_2401_01

日本酒タイム。
青森県弘前市にある三浦酒造株式会社の豊盃 特別純米 にごり生酒。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2401_02

長崎産本マグロ。
赤身のいいところをいただきます。中トロもチョットだけ盛りつけていただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2401_03

日本酒タイム。
福島県会津若松市にある宮泉銘醸株式会社の写楽 初しぼり 純米生酒。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2401_04

脱皮海老と春菊の藻塩天ぷら。
殻ごと食べられる軟らかい海老と、微かに苦みを感じる春菊の天ぷら。春菊天は注文してしまいます。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2401_05

日本酒タイム。
佐賀県鹿島市にある富久千代酒造有限会社の鍋島 純米吟醸 Purple Label。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2401_06

海鮮ネギトロ爆弾。
添えられた海苔に乗せて、くるんでいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2401_07

日本酒タイム。
青森県青森市にある株式会社西田酒造店の田酒 NEW YEAR ボトル 2024 純米吟醸 生酒。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・買えないお酒はお店で飲む
・春菊天蕎麦にもコロッケを浮かべる

2024年1月28日 (日)

おピンクの超特急

全力で仕事をする振りをした帰り道、岡林信康氏の名曲を口ずさむでもなく北千住駅に立ちすくんでいると、
帝都を代表する浅草駅を出発した超特急スペーシアの通過を告げるアナウンスがホームに響き渡ります。
これに乗れば日光方面へいけるのだなぁと思いつつ、ツイツイ黄色い線から一歩を踏み出しそうになります。
危険ですから黄色い線の内側にお下がりくださぁ~い!!
名指しで注意された気がしてハッとします。

Strawberry_100

見ればおピンク色の車体色をまとった超特急スペーシアが、特急専用ホームへ向けてラストスパートする
かのように猛スピードでホームを通り過ぎていきます。見慣れないカラーリングに再び一歩踏み出します。

なるほどこれが栃木県150周年として、名産のイチゴ風カラーリングをまとった超特急スペーシアか。
そんなことを思い出しつつも未だに新型超特急スペーシアX…エックス?に乗れていないことも思い出します。
この超特急100系スペーシアは、なんというか車体色を増やしに増やされ、弄ばれている感じもします。
いいぞもっとやれ!

画像は2024年1月15日、夕方の北千住駅で記録したもの。

検討課題
・座るなら15列目
・Nゲージが出たら手に入れる

2024年1月27日 (土)

極東の片隅で黄金色に輝く大地の平和を思う

なんだかんだと会社へ行っています。どうぞ社畜の鑑と蔑み嘲り、足蹴にしてくださいましな。
会社へ行けば一心不乱に仕事をする振りに没頭するわけです。もう忙しいったらありゃしない。
ただ座ってるだけでは眠くなってしまうし、与えられてるデスクでヨンサンをゴリゴリ作ることも
できず、結局は時間を潰すでもなくネットを徘徊するように面白いものを探しているのです。

なんだよ、なんだよ。相変わらずソ連激アツじゃん!

オイオイ、マジかよADV。2021年にスーパーエージェントさまのお手を煩わすように何点もの
妙ちきりんなキットを取り寄せていただきました。その後、2022年にロシアによるウクライナへの
軍事侵攻が開始されて以降、西側諸国のロシアへの経済制裁により人、物、金の移動が非常に困難に
なったことは御承知のことと思います。そんな閉ざされた数年のあいだに新たなヨンサンキットが
いくつもリリースされていたことを知ります。こんな状況下にあっても活動してたのかよ。

そんなAVD Modelsの最近のラインナップで特に気になったアイテムを、ショーウィンドウに顔を
押しつけ、トランペットを欲しがる少年の気持ちを重ねながら書き連ねてみようと思うのです。

Soren_23_01

AVD Models TESRA CYBERTRUCK
アメ車!電気!テスラ!!

Soren_23_02

AVD Models RELIANT ROBIN
ジェレミー・クラークソン氏が前に進むより横転させて楽しんでいたアレです。しかも初期型です。

Soren_23_03

AVD Models AEROSAN KA-30
アエロサン!キットの足回り周辺の強度に不安は残りますがアエロサンの魅力には打ち克てません。

Soren_23_04

AVD Models Snowmobile ZIL-136
無限軌道ではなく6輪のスノーモービル。ロボ感溢れるナイス顔つきにクラクラしてきます。

とにかくロシアによるウクライナへの軍事侵攻が終わり、経済活動が以前のように戻らないことには
指をくわえ、ふやけて尚指をくわえることしかできなのです。私ごときでは如何ともしがたいのです。
そして極東において仕事をする振りをしつつ、平和であることの大切さを噛みしめるのです。

検討課題
・チェックだけはしておく
・買いたいものリストを充実させる

2024年1月26日 (金)

starter DODGE CHAEGER No.11 BUDDY BAKER 1972 6/6 完成

タイトルの通りstarter DODGE CHAEGER No.11 BUDDY BAKER 1972です。

Baker_7261

こちらも昨秋から製作がパッタリ止まっていましたが、新年会のネタにと褌をギチギチ引き絞り完成させます。
この年のベイカーはペティエンタープライズに所属していたからか、内装色にペティブルーっぽさを感じます。

Baker_7262

タイヤレターはチョット強めなbarchetta社 デカール柔軟剤 RE烈TUを使い、不用意でもなく溶かしきります。

Baker_7263

前後の窓枠はベアメタルをチマチマ貼り込んでいます。
Bピラーのドア断面部はアルミ板を貼り込んでいる画像を確認していますが、薄いアルミ板を貼り込むべきか、
ツヤ消し銀を塗るか、ハセガワ社のステンレスフィニッシュ[曲面追従金属艶消しシート]を貼り込んでおくか
迷いに迷って面倒くさくなったのでボディ色そのままにしています。えぇ手ヌキヌキですよ。

形状もスポンサーもサッパリしている70年代前半の車はいいなと思いながら台座に接着をして完成とします。

検討課題
・今年作りたいナスカーの仕込みを始める
・今年は96年のペティ25周年記念車を作る

2024年1月25日 (木)

starter PLYMOUTH BELVEDERE No.25 PAUL GOLDSMITH 1964 6/6 完成

タイトルの通りstarter PLYMOUTH BELVEDERE No.25 PAUL GOLDSMITH 1964です。

Gold_6461

昨秋から製作がパッタリ止まっていましたが、新年会のネタにと褌をキリキリ引き絞り完成させます。
シャーシに残るガイドに沿って取り付けたエキゾーストパイプは、思っている以上に飛び出ています。
リアクオーター窓は接着しろ、接着位置など曖昧に過ぎて、ボンドで適当な位置に固定しています。

Gold_6462

塗装時に邪魔と思い削り落としたドアノブは、折り曲げた虫ピンの先っちょを埋めて代替としています。
三角窓の名残がどうなっているのか明確に調べきれず、困ったときの対策としてツヤ消し黒で塗り
潰すことで誤魔化しています。

Gold_6463

フロントグリルはタミヤ社 ペイントマーカー X-11 クロームシルバーを筆塗り。
前後バンパー、窓枠はベアメタルをチマチマ貼り込んでいます。

実車画像からはAピラーにボディ色は確認できず、窓枠が金属板で拡大されているように見えます。
イロイロと失敗を積み重ねましたが、あくまで後日製作するかもしれないペティ車のための練習と
言い訳をしつつ、台座に接着をして完成とします。

検討課題
・製作ペースを思い出す
・もう少し調べてからペティ車を作る

2024年1月24日 (水)

日本酒処 地花 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。

Chika_2401_11

日本酒タイム。
秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 Colors Ecru 純米 生成。あれば飲んじゃうエクリュ。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_12

揚げだし豆腐。
温かいものを注文するよう心がけます。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_13

日本酒タイム。
山形県鶴岡市にある冨士酒造株式会社の栄光冨士 純米大吟醸 無濾過生原酒 酒未来 2023 仕込乃陸號。
秋田県由利本荘市にある株式会社齋彌酒造店の雪の茅舎 大吟醸。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_14

本鮪のからあげ。
皿に添えられた完全食品であるマヨネーズをたっぷり塗りつけてからいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_15

日本酒タイム。
福井県福井市にある常山酒造合資会社の常山 純米辛口 超 しぼりたて直汲生。
佐賀県みやき町にある天吹酒造合資会社の天吹 恋するバナナ 純米吟醸 生。バナナ酵母を使ったお酒。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_16

だし巻き玉子。
温かいものを注文するよう心がけます。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_17

日本酒タイム。
福島県喜多方市にある夢心酒造株式会社の夢心 会津金印 普通酒。いつ飲んでもやっぱり美味しい夢心。
新潟県長岡市にある河忠酒造株式会社の想天坊 大辛口 磨き60 一回火入れ。
たいへんおいしゅうございました。

〆に秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 No.6 S-type 生酒をいただいてから新橋へ向かいます。

検討課題
・北陸のお酒を飲むよう心がける
・東北のお酒もしこたま飲んでおく

2024年1月23日 (火)

もつ焼き酒場 豚坊 上野

店舗は上野駅からほど近い高架下にあります。

Ton_2401_03

ホッピー。
とはいえ今日は新年会もあることだし、体調不良なりに仕上げておかないとね。マカロニも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

Ton_2401_04

モツ煮。
体を、そして腹を冷やさないために温かいモツ煮に七味をブチ撒けていただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Ton_2401_05

串焼き。
ベーコンとハラミ。できるだけ温かい肴で飲むよう心がけます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・飲んで治す
・アルコール消毒も兼ねる

2024年1月22日 (月)

橘鮨 新橋

店舗はJR新橋駅汐留口から歩いてすぐの場所にあります。
2024年1月13日、新年会。N田さまによる会場の確保、調整等々感謝申し上げます。ありがとうございます。
当日の詳細については「上田の巨匠」さまによる速報をご参照ください。

Tachibana_2401_01

持ち寄られたヨンサンを堪能したらテーブルを片付け、まずはビールで乾杯。

Tachibana_2401_02

先付け。
菜の花とアン肝。久しぶりにアン肝をいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Tachibana_2401_03

お造り。
真鯛おいしい、烏賊おいしい、小鰭おいしい。全部おいしい。
たいへんおいしゅうございました。

Tachibana_2401_04

日本酒タイム。
兵庫県西宮市にある辰馬本家酒造株式会社の黒松白鹿 純米樽酒。何はなくとも樽酒ですよ。
たいへんおいしゅうございました。

Tachibana_2401_05

煮物。
活海老と数の子をいただいたら銀ダラの煮付け。この後、海老の頭を焼いたもの、更に碗物と続きます。
たいへんおいしゅうございました。

Tachibana_2401_06

寿司。
〆の寿司。この日、万全な体調ではなかったものの、美味しいものはペロリと平らげてしまえるのです。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・巻物を別注してみる
・万全の体調を維持する

2024年1月21日 (日)

新橋ホビーショー 2024 Winter

2024年1月13日、夕方から都心部でも降雪の予報もあるなか、新年イッパツ目ということで新橋です。
当日の様子については「上田の巨匠」さまの速報、「Arenaの巨匠」さまの速報をご参照ください。

Shinbashi_hs_24winter_01

SHELBY COBRA DRAGONSNAKE DRAGSTER 1964 / こいでさま
今年は「屋根付き」をテーマに据えてらっしゃるとのこと。私もホットなロッドを作りたくなってしまいます。

Shinbashi_hs_24winter_02

FERRARI 125S G.P. PIACENZA 1947 / 櫻井さま
この海老茶というか臙脂色の再現についてケンケンガクガク。ネームプレートも付いて完成間近な感じ。

Shinbashi_hs_24winter_03

Lamborghine Gallardo / Kawakami(偽者)さま
ダイカストミニカーを再調整のうえ再塗装の仕込み中。

Shinbashi_hs_24winter_04

Cunningham C4RK Le Mans 1953 / Kawakami(偽者)さま
アメリカンストライプもかっこいいカニンガム。

Shinbashi_hs_24winter_05

LANCIA STRATOS Gr.4 ELBA RALLY 1982 / hamadaさま
シャルドネから流れ流れてグリフォーネ、といった来歴を持つエルバラリーで優勝したストラトス。

Shinbashi_hs_24winter_06

LANCIA STRATOS Gr.4 ELBA RALLY 1980 / hamadaさま
オリオフィアットカラーの鬼門といえる白黄紺3色を全て塗装で仕上げたストラトス。でも結果はリタイア!

Shinbashi_hs_24winter_07

FERRARI 355 GT3 Daytona 24h 1999 / N田さま
ここらへんの自分的には「現代的フェラーリ」のキットは一度は作ってみたいと思うものの手が出ません。

Shinbashi_hs_24winter_08

TVR Tuscan 400R Le Mans 2004 / N田さま
照明の関係で車体の紫メタリックが上手く反映されていませんが、とてもキレイな紫メタリックでした。

皆さんの作品をたっぷり堪能したら寿司の時間です。スシスシ!

検討課題
・屋根のない車も作ってみる
・今年も拙作をバンバン作る

2024年1月20日 (土)

靴紐を買う

昨年末、南青山ホビーショーに赴く前に骨董通り沿いの靴店に「上田の巨匠」さまを無理矢理引き連れ、
混み合う店内にて靴紐の購入をします。年末だからか欲しい靴紐の在庫はなく、後日の配送になることを
説明され、手続きをします。

Paraboot_2401_01

待つこと数日。年末配送で地獄を見ている宅配業者には申し訳ないと思いつつ、荷物が届きます。

Paraboot_2401_02

以前購入した靴に付属していたものと同じ靴紐を2セット購入します。
ダナー社や、レッドウィング社のワークブーツに付属されることの多い虎紐に比べ、芯が軟らかいのか
変な曲がりクセが付くこともなく、すこぶる具合が良いのじゃないかと感じます。個人の感想です。

数年振りに店内まで入りましたが丁寧な接客は変わらぬまま。
しょうーもない要望に対応していただけたことを以てしても、今年は是非1足買い増したいと思います。

検討課題
・アヴォリアーズあたりを
・ヨセミテの色違いとかも

2024年1月19日 (金)

上野駅前 1月

だいたい月初、一日に書いていますが今月は元旦もあったりで、時宜を逸したこのタイミングです。

Meat_takao_01

上野駅から中央通りを南下し、春日通りを通り越すと台東区黒門児童遊園という狭い公園があります。
その公園に隣接する黒門交番の裏手にある肉のタカオが昨年末、突然といった感じで閉店しました。

精肉店として営業しながら肉系惣菜を取り揃え、昼からはそれらと合わせた弁当も販売していました。
特筆すべきは惣菜によっては唐揚げや、ウィンナーフライなど1個からでも販売に対応していたこと。
つまり、エビフライも1尾から好きなだけ買うことができます。井桁に組めるほど買い込み、エビフライ
キャンプファイアーを楽しむことができました。財布に余裕があるときはパックにミチミチになるほどの
エビフライを注文し、タルタルソースをかけ回し昼の贅沢を堪能していたわけです。

Meat_takao_02

店頭の貼り紙。
このエリア、飲食店は多数ありますが中食のためのお店はコンビニを別にすれば少なかったりします。
たまには昼からロースカツを3枚ガツンと食っておくか。そんな頭の悪い欲望に対応していただける
お店など、ほぼこちらしか無かったため肉のタカオの閉店は非常に残念だったりします。

まずは何よりお疲れさまでした。

画像は2024年1月6日、閉店となってから記録したもの。

検討課題
・ニュー桃山を経路説明の起点にする
・いい感じの弁当屋を探す

2024年1月18日 (木)

RUBICON MODELS 1/56 Light Tank Destroyer Jagdpanzer 38(t) Hetzer 7/7 完成

赤い虎戦車、金の駆チクチク戦車。正月ってことで見逃していただければ幸いです。

Hetzer_71

設定に金なんてないじゃん!ごもっともでございます。
プラが38トンのゴーロクキットがあれば万事解決ではございますが、ここはヘッツァーで手打ちにします。

Hetzer_72

シャンパンゴールドをもっと黄色くしたほうが金色感をマシマシにできたような気がします。
スミイレに使った茶色を一段薄めにすればよかったのか。もう少し、何かで練習を積み重ねたくなります。

Hetzer_73

劇中車にスコップなどの装備はありません。
ソモソモの車体色が違っているし、アイドラーホイールも違っているのです。イチイチ気にしたら負けです。

Hetzer_74

デカールはサンゴー用を貼っているためオーバーサイズです。
今回、プラッツ社のキットからゴーロク用デカールを入手できたので、次はちゃんと作ろうと思います。

Hetzer_75

前回のヘッツァーと並べてみます。同じルビコンモデルス社のキットですから差異はほぼありません。

Hetzer_76

いつものシャーマンと並べてみます。やはり圧倒的ラブリー!ヘッツァーには超信地旋回させたくなります。

検討課題
・次に作るときは設定準拠を目指す
・それでも6穴加工はしないでおく

2024年1月17日 (水)

RUBICON MODELS 1/56 Light Tank Destroyer Jagdpanzer 38(t) Hetzer 6/7

ダメなときはダメダメなんだよ。分かったような顔してルビコンモデルス社のキット製作に戻ります。

Hetzer_61

組立と塗装は基本的に前回と同じです。組み上がったら艦底色を適当にヌリヌリします。

Hetzer_62

特段の理由はないものの、試みに前回とは異なる構成で組んでおきます。

Hetzer_63

下塗りにオキサイドを吹きます。

Hetzer_64

ここでタミヤ社 TS-75 シャンパンゴールドを吹いてみます。
というのも、楽しく模型を作るヒントやアドバイスが満載のnipperにおいて、面白い金属表現の技法が
紹介されていたので、どんな感じになるか正月のドサクサに紛れるようにやってみたかったのです。

Hetzer_65

前項で書き忘れましたがプラッツ社のキットで個人的に唯一評価できる点は、ゴーロク用デカールが
用意されていること。しかも2台分!つまりJK戦車仕様のヘッツァーをあと2台作れるということです。

検討課題
・ヘッツァーは飽きるまで作る
・JK仕様用の在庫を確保する

2024年1月16日 (火)

RUBICON MODELS 1/56 Light Tank Destroyer Jagdpanzer 38(t) Hetzer 5/7

とりあえず酔った状態でコテンパンにされたイタレリ社製ヘッツァーの顛末でも。

Hetzer_51

シュルツェン取付のため車体側部を切り欠く加工をしないとなりません。超面倒くさい作業です。
面倒ですから手をヌキヌキしますが、手をヌキヌキすれば仕上がりは荒くなり、隙間が生じています。

Hetzer_52

切り欠きの調整もソコソコにしため隙間はバッチリ。
高射砲搭載型なんて用意せず、シュルツェンの有無で車体上部のパーツを用意してくれればいいのにと
酔っぱらったままブチブチと文句を言いたくなります。

Hetzer_53

下塗りにオキサイドレッドを吹きます。

Hetzer_54

茶色を残すようにタミヤ社 TS-3 ダークイエローを吹きます。

Hetzer_55

緑色を塗った高射砲搭載型が完成します。なぜかといえば、

Hetzer_56

できねぇ!
個体差と思いますが、私の手元にあったキットは成型状態が悪く、車体を少しばかり矯正した程度では
前端のくぱぁをピッチリ閉じさせることはできませんでした。だからイタレリ社のゴーロクはイヤなんスよ。

検討課題
・イタレリ社のヘッツァーは再挑戦してみる
・部品取りに活用できるかヨクヨク見ておく

2024年1月15日 (月)

RUBICON MODELS 1/56 Light Tank Destroyer Jagdpanzer 38(t) Hetzer 4/7

マジかよ今年は寅年じゃなかったのかよ。本当?
去年は大阪タイガースが久しぶりに優勝したんだし、今年はもう寅年でいいじゃないの?
せっかく正月らしく虎戦車を赤く塗ったのになぁ。なにが正月らしいかなんて知りませんけどね。

Hetzer_41

お手軽かんたんルビコンモデルス社。酔っぱらってるときは易きに流されておくのが一番なんですよ。

Hetzer_42

もちろん当初はプラッツ社(キット本体はイタレリ社)のヘッツァーを作るつもりではいたんです。
ある意味、決定版といって差し支えないキットですしね。

Hetzer_43

左はプラッツ社用に成型色をダークイエローにしたもの。これなら車体主要部は無塗装でもオッケーです。
右のイタレリ社オリジナルの成型色はダークグレー。イタレリ社のゴーロクはこの成型色を多く見ます。

イタレリ社のヘッツァーは、前期型、中期型、後期型のほかに火炎放射器搭載型、高射砲搭載型の
いずれかを選択し、作ることができます。なんとなくお得感に溢れているように勘違いしそうです。

Hetzer_44

イタレリ社がルビコンモデルス社に勝っている点は6穴のアイドラーホイールが用意されていること。
この一点だけではないかと思います。門外漢な私の個人的な意見ですよ。

Hetzer_45

面倒な塗装の手間を考え、ここまで分割した状態で組んでおきます。
車体前方の変速機や、車体中央の隔壁を接着しているのは車体の歪みを少しでも矯正させるため。

検討課題
・酔いが醒めたらイタレリ社のキットを作る
・なにもかも曖昧な状態でも文句を言わない

2024年1月14日 (日)

喜羊門 御徒町本店 湯島

店舗は上野広小路駅と湯島駅の中間地点くらい、春日通り沿いの飲食店ビルの4階にあります。

Kiyoumon_2401_01

利用している割りに記事にしていないのはランチ利用の場合、鉄板羊肉しか注文していないから。

Kiyoumon_2401_02

鉄板羊肉。
豪州産ラム肉をタップリ300g。昼飯としては食べ応えのある量だと思います。他にご飯、サラダ、スープ、
杏仁豆腐、ソフトドリンクがセットされます。添えられる特製スパイスの「盛り」が少し減ったように思います。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・ソフトドリンク代わりに生中を
・牛モツ苦手克服に挑戦する

2024年1月13日 (土)

四川担担麺 阿吽 湯島本店 湯島 麻婆豆腐

店舗はメトロ千代田線 湯島駅5番出口から通りを北上した湯島中坂下交差点の近くにあります。

Aun_2401_01

店頭に貼られたポスターで久しぶりに麻婆豆腐が復活してると知ります。であれば食べおかないといけません。

Aun_2401_02

白胡麻担担麺。
担々麺と一緒に麻婆豆腐丼もいただくので、味付けはマイルドな辛さ3、痺れ3にとどめます。
たいへんおいしゅうございました。

Aun_2401_03

麻婆豆腐丼。
チョコッと小サイズ。ハーフサイズを選びます。以前ならフルポーションをダブルも余裕でしたが自重します。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・汁無しに温玉付けてパーコーも
・フル麻婆豆腐丼にパーコーも

2024年1月12日 (金)

美濃金 神田本店 末広町

店舗はメトロ銀座線 末広町駅から旧練成中学校に向かって路地を入ったところにあります。

Minokin_2401

うな丼。
ランチに(上)を選びます。うな丼の他、だし巻き卵、小鉢、漬物、お吸物がセットされます。
たいへんおいしゅうございました。

以前とは異なり、注文と会計はテーブルでQRコードを用いて行うシステムに変更されています。
通い付けてる常連の方であれば以前と同じように店員を席まで呼び、口頭で注文できるようです。
食事が終わると煎茶を提供するようですが、常連さんがいればそちらの接客を優先しますから煎茶提供の
タイミングも分からないため会計を済ますかとなります。イロイロとチグハグな印象を強く受けました。

検討課題
・背開きで
・う巻きを肴に飲む

2024年1月11日 (木)

MINI RACING No.0341 FORD ESCORT RS 2000 Didier AURIOL Rallye du ROUERGUE 1980 5/5 完成

タイトルの通りMINI RACING No.0341 FORD ESCORT RS 2000 Didier AURIOL Rallye du ROUERGUE 1980です。

Escort_8051

過去に何度も躓き、完成させることもできなったキットですから全ての面で通常よりアマアマ、超アマアマな状態です。

Escort_8052

デカールは軟化剤や蒸しタオルにへこたれず、硬く密着しづらく、版ズレも激しく貼りにくさしか感じないものでした。

Escort_8053

フロントスポイラーに貼った黄色いデカールは密着不足からクリアコーティングの過程でメロメロと剥がれてきています。

2024年、イッパツ目の完成度は例年以上に雑でアマアマではございますが、台座に接着して完成とします。

検討課題
・この調子を維持する
・硬いデカールへの対策を探す

2024年1月10日 (水)

THIS BREWING 湯島

店舗は湯島駅6番出口から中央通り方面へ南東に歩いたところにあります。

This_2401_01

THIS BREWING this saison w / yuzu。
酸味のあるビールを飲みたいとリクエストしたら店員さんに柚子風味のこちらを勧められます。
柑橘系の風味があり、夏ならとめどなくゴクゴク飲んでしまうことでしょう。
たいへんおいしゅうございました。

This_2401_02

THIS BREWING this sour w / raspberry。
さらにもう一杯と選んだのはラズベリー風味の甘酸っぱいこちら。まるでジュースのようです。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・寒い時期はレギュラーサイズで2杯くらい
・一通りの味を試しておく

2024年1月 9日 (火)

日本酒処 地花 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。

Chika_2401_01

日本酒タイム。
千葉県松尾町にある合資会社寒菊銘醸のOCEAN 99 純米吟醸 銀海-Departure- 無濾過生原酒
差が園鹿島市にある富久千代酒造有限会社の鍋島 New Moon しぼりたて生酒 純米吟醸原酒
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_02

刺身。
愛媛産の真鯛。サッパリとした白身を。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_03

日本酒タイム。
新潟県長岡市にある諸橋酒造株式会社の越乃景虎 にごり酒 活性生原酒。濃ゆい味だなぁ。
新潟県阿賀野市にある越つかの酒造株式会社の代々 純米。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_04

刺身。
北海道産のホタテ。ネットリ甘い貝柱を。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_05

日本酒タイム。
福島県喜多方市にある夢心酒造株式会社の奈良萬 おりがらみ 純米生酒。
佐賀県みやき町にある天吹酒造合資会社の天吹 純米大吟醸 りんご酵母。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_06

日本酒タイム。
秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 No.6 R-type 純米生原酒。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_07

日本酒タイム。
広島県呉市にある相原酒造株式会社の雨後の月 純米 無濾過生原酒。
宮城県大崎市にある株式会社新澤醸造店+Kのあたごのまつ 本醸造 鮮烈辛口。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_08

貝の酒蒸し。
この日は浅蜊を使った酒蒸し。他に鳥のつくねも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2401_09

日本酒タイム。
福島県喜多方市にある夢心酒造株式会社の夢心 会津金印 普通酒。
高知県安芸市にある有限会社有光酒造場の安芸虎 純米大吟醸。
新潟県上越市にある妙高酒造株式会社の兎と花 純米生酒 90%精米。

新酒をメインに飲みまくります。

検討課題
・もっと食べておく
・もっと水も飲む

2024年1月 8日 (月)

もつ焼き酒場 豚坊 上野

店舗は上野駅からほど近い高架下にあります。

Ton_2401_01

ホッピー。
以前、チョット飲み過ぎちゃったので控えめに赤でスタート。マカロニも注文します。
たいへんおいしゅうございました。

Ton_2401_02

串焼き。
いつも通りといった感じでハラミとレバ。たっぷり七味をかけ回してからいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

大晦日、元日と通常営業されたお店です。であれば普段からできるだけ通っておこうというものです。

検討課題
・軽い気持ちで飲み過ぎない
・失態は関係各位に報告しておく

2024年1月 7日 (日)

風邪をひいたら

昨年末のこと、11月の終盤に体調を崩し風邪をひきます。さらに12月終盤にも風邪をひきます。
原因として考えられるのはウロウロ歩き回り、汗をかいたのち適切な衣服調整をできなかったから。
荷物を持ち、モコモコした冬服を持って人混みのなかを歩き回るのことを面倒に思っただけです。
結果として汗で体を冷やし、風邪をひきます。原因と対応策を分かっていながらのこの有様です。
そして年も明けた2024年1月、正月っぱらからまたしても風邪をひきます。学習能力皆無です。

ただでさえ2023年3月以降、モロモロがユルユルと緩和されています。
2019年に中国武漢で発生したとされる新型コロナウィルスは、まるでその大陸人が如く世界的な
感染拡大を果たし、世界を恐怖に陥れることに成功します。これが黄色いクマ軍団の世界制覇を
目論むうえでのドクトリンなのかもしれません。大陸人社会以外にとっては迷惑そのものであります。

移動の制限や、行動の自粛を強く求められることもなくなり、国境も再び開かれたことから2019年、
中国武漢で新型コロナが発生したとされるよりも前の生活を取り戻すべく人々の往来も活発化して
きました。既に御承知の通り、黄色いクマ軍団はマイコプラズマ肺炎を世界制覇に向けた次の一手
として世界に撒き散らそうとしています。ブレることのないドクトリンです。マジ勘弁してください。

Kanbou_2401

今年も間もなく大陸から「神薬」なる売薬を求め大挙して訪日することが予想されます。
東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業によって溜まる一方だったALPS処理水放出をもって
人民の健康を守るためと理由をつけて日本産海産物の大陸への流入阻止を続ける科学的蒙昧の
黄色いクマ軍団。日本に在留する大陸人民の健康維持のため、即時帰国を命令してくださいな。

訪日すれば高確率で日本産海産物を食べる機会に遭遇しますよ?言動と行動がデタラメなのは
一党独裁による圧政ができるからでしょうか。よく分かりませんが政治的なことはやんわりとね。
体が弱っているとつい攻撃的になるんです。それもこれも集近閉!お前が原因なんだからなっ!

そんな相も変わらずグチグチしたものを垂れ流しながら薬局へ行き、感冒薬を一掴みしてます。
使ったことのないお薬に目がなくてね。金と青メタのプレミアムなビール風パッケージにまんまと
やられちゃうわけです。だって金と赤より、金と青の方が効きそうな感じがしただけなんですよ。
購入時に薬剤師さんから細かな説明があります。ナウなヤングに大流行のオーバードーズ対策と
いわれます。こちとら風邪をひいて朦朧としちゃってるんだから用法用量はキッチリ守りますよ。

オッサンですからオーバードーズと聞けばシド・ビシャスと、ジャニス・ジョップリンなわけです。
新宿歌舞伎町の広場に集うナウなヤングに通じるかなんてコレッポッチも思っちゃいませんけどね。
食後30分以内に3錠を4日間にわたり服用します。洟もでるし、咳き込むこともあります。困ったな。
人混み、通勤時、打合せ先においてはマスク着用を徹底しようと考えます。早いとこ治さなきゃ。

検討課題
・今のうちに使い捨てマスクを確保しておく
・基本はブロン液イッキ飲みとかいわない

2024年1月 6日 (土)

上野からアース製薬本社前(神田)

2024年1月3日、何ともいえない年明けとなったなか、初詣がてら少しだけ歩きます。

Ueno_2401_01

とりあえず上野駅公園口。キュビズム展はスルー、和食展はなんとかして見学したいところです。

Ueno_2401_02

曇天下の上野恩賜公園の桜並木。今年こそ好き勝手に花見をしたいと思ったりします。

Ueno_2401_03

勤務地周辺では五條天神にお参りするのが通例らしいので、氏子ではないものの初詣に参ります。

Ueno_2401_04

不忍池、監視カメラ、カモメ。

Ueno_2401_05

フロントフェンダーの星マークからロスマンズカラーのレプリカか?と思い、近寄って見れば安定のアキバ感。

Ueno_2401_06

秋葉原、中央通りから西側に入った路地は混雑。黒い服着用率の高さです。

Ueno_2401_07

そのまま適当に歩きアース製薬本社前。サラテクト口から銀座線に乗り帰宅します。

検討課題
・飲み歩きは三が日を過ぎてから
・山手線に乗るときは警戒する

2024年1月 5日 (金)

RUBICON MODELS 1/56 Heavy Tank Tiger I Ausf E 3/3 完成

正月の泥酔した状態で細部をチマチマ塗り分けるのは困難を伴うので、ザッと塗る程度にします。

Tiger_i_31

ほら、赤い戦車ってチョット前に流行ったじゃん?
茶色の上に軽く赤でウォッシング。目出度いからとギラギラにアカアカさせるのもアレなので控えめにします。

Tiger_i_32

デカいな。ゴツいな。
履帯のモールドはサッパリンコ。別売の3Dプリント品を奢ればシャッキリすると思いますが面倒です。

Tiger_i_33

砲塔後部のゲペックカステンは金型の構成上、下側が拡がっていますが面倒なので修正しません。
転輪の履帯に接触する部分だけメタリックでガサガサと塗り潰しています。

Tiger_i_34

酔いを覚ましてから黒森峰女学園の212号車にするにはどうしたらいいか考えたいと思います。

Tiger_i_35

いつも通り比較としてシャーマンと並べます。イロイロ違いますが戦車映画のようです。

検討課題
・今年も雑な感じで
・ドンドン作っていく

2024年1月 4日 (木)

RUBICON MODELS 1/56 Heavy Tank Tiger I Ausf E 2/3

正月だし面倒ごとは後回し。そんな感じでお願いしますよ。

Tiger_i_21

こんな感じに組み立て、足回りはそれなりにバラバラ。前照灯は紛失も考慮し、全数残しておきます。

Tiger_i_22

下塗りにオキサイドレッドを満遍なく吹きます。

Tiger_i_23

下塗りが乾いちゃったらクレオス社 S43 ウッドブラウン、少し明るめの茶色を吹き重ねてみます。

検討課題
・ウソ迷彩に挑戦してみる
・設定資料集を読み漁る

2024年1月 3日 (水)

RUBICON MODELS 1/56 Heavy Tank Tiger I Ausf E 1/3

シンシャンシュンシュンショー!今年は正月からダバーチンしない!!
正月らしく干支にちなんだ何かを作ろうという安易なアレです。え?今年は寅年じゃないの?まぁいいや。

Tiger_i_11

パッケージは鬼戦車を仕留めた虎戦車の雄姿。
このメーカーにいえるのは塗装ガイドが用意されてないこと。ネット社会なんだから自分で調べろ?
面倒なんですよ。門外漢にとっては5面全ての塗装図を探すことさえ面倒なんです。面倒なんですよ。
まして虎戦車。考証とかイロイロ面倒なんですよ。本職のかた、本格派モデラーは頑張ってください。
順調にブチブチ文句と言い訳を積み重ね、酔ったままドンヨリした頭で軽くやっつけてみます。

Tiger_i_12

キットは前期、中期、後期型のいずれかを選べます。目立つ違いは前照灯の設置位置と転輪の形状です。

Tiger_i_13

いずれ「お姉ちゃんの虎戦車」を作るときに備えての練習ということでもなく、後期型を選んでみます。
というのも決勝戦仕様を再現しようとすると車体上面と側面にモールドされた牽引ロープを削り落とす
必要があるからです。後部ルーバー上の牽引ロープを削る作業は面倒でしかないと思うわけです。

楽なほうに逃げさしてください。

Tiger_i_14

転輪は片面に鋼鉄ホイールがモールドされており、反対面にはゴムホイールがモールドされています。

Tiger_i_15

反対面のゴムホイール。作る型によって転輪の取付方向を変えて対応します。

それにつけても牽引ロープのモールドよ。

検討課題
・龍驤を積んでおく
・今年こそドラケンを作る

2024年1月 2日 (火)

年頭所信

今年も作っていきますよ。なんたって趣味ですから、面倒でも血反吐を吐いてでも作りますよ。面倒なんですけどね。
昨年は夏の暑さにヤラれてしまい、2023年下半期の製作ペースは情けないほど落ちまくり、手慰みでもなくお手軽な
ゴーロクに逃げるといった体たらくに成り果てました。もちろん今年も暑くなくても同じ傾向になると思い巡らします。

240102

さて、今年も自らに何かを課すように年頭所信として記しておこうと思います。
同じキットをいくつも買わない。
できるだけ、心がけて、気付いたときは、在庫を把握して、注意深く、多々買いに意義を見いださず、なんとなくでも。

もちろん同じキットを複数個保有するメリットはあります。
家庭内の各所に置いておくことで必要に迫られ慌てて探さずに済みます。部品取りとして有効活用することもできます。
小箱に埋もれて暮らすことで科学的には未解明な多幸感を得られます。やはり、多々買いは正義なのかもしれません。

とはいえソロソロ「老後」というステージが実感を伴って近づきつつあるなかで、今後どれだけヨンサンを作れるのかと
考えてしまうこともあったりなかったりするわけです。本当に作りたいキットを厳選する頃合いなのかもしれません。
ほぼ達成されることのない年頭所信ではあります。それでも心に留め置き、ことあるごとに思い出そうとしましょうか。

検討課題
・できるだけの数値化は見送る
・多々買いのその先を見ておく

2024年1月 1日 (月)

元旦

新年あけました。
もう毎年同じことを書いています。書いている気がするどころの話じゃござんせん。同じことを繰り返して書いてます。

激動の新時代となった令和。改元されてから翻弄されっぱなしで落ち着いた気持ちになんかなりゃあしないのですよ。

年が明けたとて、我が身を取り巻く世間と世界情勢が好転する兆しなんてものはコレっぽちも見つけられないのです。

240101

昨年からの円安基調により、本業以上に趣味である模型製作に影響が出まくりになりつつあります。
軽い気持ちで外国産キットを抱えるように買ったり、気まぐにヨンサンキットを何個も摘まむなんてことは控えがちです。
平らかで、和やかな世界と社会の再来を待つしかできないというのも情けない限りではございますが、世間の地べたに
這いつくばるように日々をやり過ごす私ごときにできることなど無いのじゃないかと諦めに似た気持ちをモミモミします。

何を言ったところで言い訳でしかありませんが、今年も舐めた感じでニヤニヤしながら、ペトペトやっていきましょうか。

検討課題

・少し円高になったくらいでイチイチ喜ばない

・身の振り方について数案だせるくらいにしておく

« 2023年12月 | トップページ | 2024年2月 »