慌てて買っておく
することもない休日。家でゴロゴロしているのもトドなので重い腰を無理矢理上げて出かけます。
どこへ行くのか目的もないまま、なにか軽く物色できる場所として便利な新宿へと行ってみます。
始めに大型CDショップへ。もちろん購入するのは野宮真貴氏の新譜。平山みき氏のコーナーに
置かれているのを無事見つけ、目的をひとつ果たしたような気持ちになります。
さて会計に。そう思い店内を歩くと気になるポップが目に入ります。
なんと平成末期の名盤「これからの麺カタコッテリの話をしよう」が生産終了と書かれています。
大 事 件 で す 。
コミックをメインにした販売方式だったのか、リリース直後に書店で購入した記憶があります。
ただ、そのパッケージサイズから自室のCD棚に収納できず、本棚かどこかに仕舞ったらしく、
順調に家庭内行方不明となり探すに探せず、聴くに聴けない状態が数年続いておりました。
重版、再プレスが望めないとなれば家のなかを隅々まで探し回るよりも買ってしまったほうが
手っ取り早いと思ってしまうダメダメ発想と物欲に従い、ひとまず購入しておきます。
皆さまも是非この機会をお見逃しなく。
検討課題
・家庭内行方不明となっているベトナム伝説を探し出す
・異形サイズのCD等の収納と保管について少し考える
« PIT-ROAD 1/72 陸上自衛隊 61式戦車 6/6 完成 | トップページ | 日本料理 三平 新宿 »
コメント