2024年11月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フォト
無料ブログはココログ

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »

2024年5月の記事

2024年5月31日 (金)

日本酒処 地花 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。

Chika_2405_09

日本酒タイム。
東京都東村山市にある豊島屋酒造株式会社の屋守 純米中取り 直汲み生酒。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_10

日本酒タイム。
和歌山県海南市にある平和酒造株式会社の紀土 -KID- 純米吟醸 夏ノ疾風。
北海道川上町になる川上大雪酒造株式会社の十勝 本醸造。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_11

刺身。
大間産生本鮪と北海道産ほたて。ねっとり甘いホタテに柚子スライスの酸味がイイ感じです。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_12

日本酒タイム。
栃木県さくら市にある株式会社せんきんの仙禽 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒。
山口県山陽小野田市にある永山酒造合名会社の山猿 特別純米 無濾過原酒 夏は山猿。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_13

日本酒タイム。
三重県鈴鹿市にある清水清三郎商店株式会社の作 純米吟醸 和悦。
青森県青森市にある株式会社西田酒造店の田酒 特別純米。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_14

あぶり豚。
味の濃いめな肴も。添えられた辛子をつけ、敷かれた葱と一緒にいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_15

日本酒タイム。
三重県名張市にある木屋正酒造株式会社の而今 純米吟醸 山田錦 火入れ。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_16

鯛だしスープ。
〆に温かい汁ものをいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・飲みながら酔ってることを自覚する
・もっと食べながら飲むようにする

2024年5月30日 (木)

モンキーポッド アース製薬本社前(神田)

店舗はアース製薬本社前駅サラテクト口(神田駅東口)から神田ふれあい通りを北上した高架下にあります。
徒歩での最短距離の最寄りは岩本町駅A1出口からと思われますが、便利を考え上記とします。

Monkey_2405_01

生レモンサワー。
サッパリと。飲んでいて氷の溶けきらないグラスサイズなこともあり、何杯もゴクゴク飲み、お代わりをします。
たいへんおいしゅうございました。

Monkey_2405_02

厚切りハムステーキ。
イタリア産なんとかのピスタチオ入りハム。食べ応えあってお酒が進みます。
たいへんおいしゅうございました。

Monkey_2405_03

谷中生姜肉巻き。
さらに肉料理。谷中を見つけると頼んでしまいがちになります。
たいへんおいしゅうございました。

早い時間の満席になる前にチャチャっと利用したくなるお店です。

検討課題
・鴨肉のコンフィを
・ラム肉ハンバーグも

2024年5月29日 (水)

ベンダースタンド酔心 汐留

店舗は汐留駅から西へ歩き、日比谷神社のある交差点から第一京浜(中央通り)を南下した場所にあります。

Suishin_2405_01

プロショップ。広島県三原市にある株式会社酔心山根本店の直営店。昼間っから猛者集う良店だと思います。

Suishin_2405_02

中央の自販機に日本酒の酔心を見つけます。
購入にあたっては、自販機に取り付けられたハイテクマシーンに運転免許証を読み込ませる必要があります。
こちらに於いてマイナンバーカードは役立たず。おう!なんとか大臣!利便性向上のためどうにかしろよ!!

Suishin_2405_03

瓶ビールとスナック。
瓶ビールは500ml中瓶。カンカンビールより若干お高めですが、取り出し口にゴロンと出てくる勢いの違いから
カンカンビールは開栓時にアワアワが噴き出ます。一滴たりとも無駄にしたくないボンクラですからユックリと
取り出し口に出てくる瓶ビールを選びます。併せてつまみにスナック。
たいへんおいしゅうございました。

店内は換気もじゅうぶん、灰皿も置かれスモーカーパラダイス。紙コップも用意されています。

検討課題
・せっかく新橋に来たついでに寄っておく
・500円以内で作戦を組み立てる

2024年5月28日 (火)

東京から新橋

2024年5月18日、見ておきたかったり、行ってみたかったりを果たすでも無く、少し歩きます。

Shinbashi_2405_01

とりあえず東京駅。丸の内口から撮る人の背後から撮ってみます。おそらく自分も背後から誰かに撮られています。

Shinbashi_2405_02

東京ステーションギャラリーにて開催中の「Animals, Animals, Animals! どうぶつ百景」を見学します。
副題に「江戸東京博物館コレクションより」とありますが、場所柄でもなく馬車鉄道の展示が多めです。

Shinbashi_2405_03

見学を終え、ドームに集う人々を見下ろします。人を見下ろせる場所に立てるだけで気分良くなれます。

Shinbashi_2405_04

強い日差しをできるだけ避けるよう、東京駅から有楽町駅にかけての高架下を歩きます。

Shinbashi_2405_05

アルコールの誘惑に負けそうになりながら有楽町から新橋にかけての高架下を歩きます。

Shinbashi_2405_06

岐阜トーキョー。日比谷OKUROJIにこれまで首都圏になかった岐阜のアンテナショップを見つけます。

Shinbashi_2405_07

運営にあたる自治体のせいか、自分の飲みたい岩村町のお酒の取り扱いは無し。とても残念です。

Shinbashi_2405_08

選挙だってさ。港区女子に指先が汚れきるまで模型製作を義務付ける公約を掲げて立候補しますか。

Shinbashi_2405_09

定点観察。通過した正午過ぎ、1234時点では映像表示は無し。現場からは以上です。

Shinbashi_2405_10

事前に調べなかった自分が悪いことは重々承知。どうにも模型の神様から見放されてる気持ちになります。

Shinbashi_2405_11

なんとか収穫物を。そんな感じで楽模型に立ち寄ります。今どき珍しい全方位ラインナップの模型店です。

Shinbashi_2405_12

新橋駅に戻り、モロモロの荷物をどうにかするため、とりあえず銀座線で上野へ行きます。

東京ステーションギャラリーにて開催中の「Animals, Animals, Animals! どうぶつ百景」の会期は、
2024年5月26日で前期の展示は終了。後期は2024年5月28日から2024年6月23日まで。

検討課題
・後期展示も見学に行く
・夏の八尾津ツアーを企む

2024年5月27日 (月)

慶豊 御徒町 麻婆豆腐

店舗は御徒町駅から南へ歩いた高架下にあります。

Keihou_2405

麻婆豆腐と油淋鶏。
日替わり黒板メニューから選びます。麻婆豆腐はマイルドな味付け。油淋鶏と併せカロリーたっぷり。
おかず2品の他にご飯、スープ、ザーサイがセットされます。
たいへんおいしゅうございました。

食べ始めてタルタルソースが無いな、俺が食いたかったのはチキン南蛮だということに気付きます。

検討課題
・どこかでチキン南蛮を
・ご飯の量を少しだけ減らす

2024年5月26日 (日)

羊不同烤小串 上野本店 上野広小路

店舗は上野広小路駅A4出口から南の「学問の道」を西へ歩いた場所のコンビニ2階にあります。

Fudou_2405_01

ラム選べる5本おまかせセット定食。
ランチメニューからラム串を選びます。他にご飯、スープ、生野菜サラダ、漬物がセットされます。
おそらくラム出汁のスープは、できることならお代わりしたり、麺的な何かをブチ込みたくなるほど。
たいへんおいしゅうございました。

Fudou_2405_02

ラム選べる5本おまかせセット定食。
選べるおまかせ…選べるの?おまかせなの?日本語ではナカナカしない言い回しに振り回されます。
そして配膳されたラム串。その5種について詳細の説明はなく、食べても何だったかは委細不明。
たいへんおいしゅうございました。

Fudou_2405_03

店名入り什器等々を取り揃える飲食店に対しては好意的に捉える傾向があります。個人の意見です。

Fudou_2405_04

やっぱり青い店内。

検討課題
・おまかせじゃない串料理を
・おまかせが野菜串5本じゃなかったことを喜ぶ

2024年5月25日 (土)

和楽庵 仲御徒町

店舗は仲御徒町駅3番出口から台東四丁目交差点、春日通りを東へ歩いたところにあります。

Warakuan_2405_01

生ビール。
軽く一杯。お通し的なものは無し。蕎麦屋では珍しいストロングスタイルなのかもしれません。
たいへんおいしゅうございました。

Warakuan_2405_02

大海老天もり。
田舎そばがなかったことから、せいろもり2枚にします。天ぷらは海老ダブル、茄子、ズッキーニ。
たいへんおいしゅうございました。

吉仙と同じ本陣房の系列。蕎麦も料理もお酒も充実しています。

検討課題
・次はジックリ
・上野周辺の蕎麦屋開拓も進める

2024年5月24日 (金)

合資会社寒菊銘醸 寒菊 Silver Lining 純米大吟醸 総の舞29 無濾過生原酒

自分的に日頃ナカナカ購入する機会に恵まれない寒菊を見つけたので、迷うことなく購入します。

Kangiku_2405

千葉県松尾町にある合資会社寒菊銘醸の寒菊 Silver Lining。
ものによって継続販売しないお酒も多く、飲んでいないお酒も多々々々々々々ある寒菊銘醸のお酒。
家で飲みきれる四合瓶サイズを入手できたのでジックリ飲んでみようと思います。

検討課題
・OCEAN99を見かけたら飲む
・OCEAN99も見つけたら買う

2024年5月23日 (木)

花泉酒造株式会社 ロ万 純米吟醸 二回火入れ

先日、こちらを飲む機会があり、美味しかったので家飲み用に買ってみます。

Roman_2405

福島県南会津町にある花泉酒造株式会社のロ万。
安定的に購入できる酒販店を教えていただけたことから、購入と飲酒の頻度が高まりそうです。

検討課題
・国権も飲む
・浜通りのお酒も

2024年5月22日 (水)

starter PORSCHE 917/10 No.20 SIFFERT CAN-AM 1971 4/6

どうにも効率的な作業工程を思い出せません。お酒を飲めば少しは思い出せるかなと思いつつ製作を進めます。

917_10_7141

放置期間も長く、ソウソウ次はクリアを厚塗りするんだったと思い出し、景気よくバシバシ吹きつけてみます。

917_10_7142

タップリ。もう表面はオデオデしてますが、この後ガシガシ削るので問題無いと思い込まなきゃやってられません。
パネルラインがクリアで埋まっています。ここには黒ガムテ風なにかを貼るのでシカトして大丈夫だと思います。

乾いたら削ってカンカンウレタンタイムに突入したいと考えます。

検討課題
・寄席で意味なくタップリ!と声をかけない
・削る作業用のアテ木を準備しておく

5/6

2024年5月21日 (火)

starter MAZDA 323 TURBO RALLYE DE SUEDE 1989 1/5

マルボロカラーのハッチバックを作り出したことですし、それに対応するようなラリーカーを作ってみます。
合いの手というか、コールアンドレスポンスというやつです。よくわかっていませんが大丈夫です。

もちろんロスマンズ柄でもよかったのですが、ここ数年にわたり続けてる黄色塗装苦手克服キャンペーンに
沿ってキャメルカラーの何かがなかったかと在庫の中から適当に引っぱり出してみます。うん、コレコレ。

Mazda_323_8911

角ばってる感が強めな以外、特に問題となる箇所は無いように思います。そう思い込むことが大切なんです。

Mazda_323_8912

白飛びで明瞭ではありませんが、前窓上部のキワに気泡痕。貫通穴がチラホラ。面倒でも埋めておきます。

Mazda_323_8913

リアスポ中央部がたわんで垂れ下がっています。熱湯風呂に浸けてみたものの、完全な矯正には至らず。

Mazda_323_8914

塗装のことを考えて、前フェンダー後端にあるウィンカーのモールドを削り落としておきます。

サフェーサが乾き、パテ埋め箇所の痕跡を確認したら、苦手な黄色を塗る準備に取りかかろうと思います。

検討課題
・機会があれば91年式のファミリアを
・俺のキャメルイエロー探してみる

2/5

2024年5月20日 (月)

starter OLDSMOBILE CUTLASS SUNOCO 1990 1/

手当たり次第でもなく1990年にスターリング・マーリンがドライブしたスノコカラーのオールズモビルを作ります。

Olds_sunoco_9011

キット自体は1989年式と同じ。
この1990年式とはボディ各所の細部に若干の形状変更が認められますが、全てを調整していくのは面倒です。
目立つ箇所だけどうにかします。

Olds_sunoco_9012

目立つのは前スポイラーのラジエーターグリル。デカールで表現される形状と、キットの凹形状が違っています。
面倒ではありますが、浅い凹部分にポリパテを盛り付け、前端部分を平坦にしておきます。

Olds_sunoco_9013

そしてボディ色、現役当時は濃紺。後年レストアされたイベント走行車には明るめの青色が塗装されています。
今回は現役当時の車体色に近いグリーンマックス社 #16 青20号を塗ります。新幹線を曖昧に書いてます。しっかりしろ!
万が一、同じキットを作る際にはレストアされた個体に近いアサヒペン #70 ウルトラマリンを塗ってみましょう。

Olds_sunoco_9014

カンカンスプレーの青20号を熱湯で加温してから吹きます。
画像では明るく見えますが、実際には上の色見本と同等の赤味のある紺色に塗り上がっています。

乾かしてからデカールを貼ります。

検討課題
・ダイナーベルをソロソロ
・蛍光色のカントリータイムも

→ 2/n

2024年5月19日 (日)

手打ちそば 吉仙 御徒町店 仲御徒町

店舗は仲御徒町駅1番出口から昭和通りを北上した場所にあります。

Kichi_2405_01

日本酒タイム。
福井県永平寺町にある黒龍酒造株式会社の黒龍 純米吟醸。この表面張力!
石川県白山市にある車多酒造株式会社の五凜 純米。
たいへんおいしゅうございました。

Kichi_2405_02

お通し。
この日のお通しは銀杏豆腐。
たいへんおいしゅうございました。

Kichi_2405_03

あぶり栃尾揚げ。
醤油をドボドボかけ回してからいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Kichi_2405_04

本日のかき揚げ。
具材を確認する前に完食してしまいます。
たいへんおいしゅうございました。

Kichi_2405_05

こがし焼きねぎ焼き鴨せいろ。
鴨鴨鴨!〆の蕎麦にせいろと田舎の二色を注文します。
たいへんおいしゅうございました。

Kichi_2405_06

田舎蕎麦。
黒くて、太くて、ツヤツヤしてて、喉ごしも良く。
たいへんおいしゅうございました。

半年ぶりの利用。週末の営業を開店から通し営業に戻したとのこと。安心して腰を据えることができます。

検討課題
・田舎ダブルも
・田舎トリプルも

2024年5月18日 (土)

火の花 上野広小路

店舗は上野広小路駅から南西へ歩いた地下にあります。

Hino_2405_01

日本酒タイム。
秋田県男鹿市にある稲とアガベ醸造所の稲とアガベ DOBUROKU 醸造酒。初めて飲むお酒。旨い。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2405_02

お通し。
この日のお通しは海ブドウ。独特の食感。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2405_03

生桜海老の白醤油漬け。
甘味のある白醤油で味付けされていることから、桜海老もおピンク色のまま。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2405_04

日本酒タイム。
神奈川県相川町にある大矢孝酒造株式会社の残草蓬莱 四六式 特別純米 SB 槽場直詰 無濾過生原酒 R5BY。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2405_05

刺身。
気仙沼産平目。ねっとりとした舌触り。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2405_06

合鴨モモ肉岩塩焼き。
メニューに鴨を見つけたら頼まずにはいられません。もう鴨鴨鴨です。柚子胡椒をちょっと載せてからいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2405_07

日本酒タイム。
岩手県盛岡市にある赤武酒造株式会社のAKABU 純米。
たいへんおいしゅうございました。

ナカナカ飲む機会に恵まれないお酒を見つけたら飲んでおくにかぎるのです。

検討課題
・春の桜海老を食べまくっておく
・見慣れないお酒なら飲んでおく

2024年5月17日 (金)

四川大衆 ハオワール 神保町 麻婆豆腐

店舗は神保町駅から錦華通りを北上した場所にあります。

Hao_2405_01

ソロソロ暑くなってきたし、積極的に麻婆いっとかないとね。そんな感じで麻婆ハンティングです。

Hao_2405_02

スンチー杏仁檸檬。
麻婆豆腐のお供に少し甘くて少し酸っぱくて、とても飲みやすいサワーを選びます。
たいへんおいしゅうございました。

Hao_2405_03

四川麻婆豆腐。
ランチのセットメニューにするか迷って単品の麻婆豆腐にします。麻も辣もあって食べやすい辛さ。
たいへんおいしゅうございました。

Hao_2405_04

水餃子。
ご飯代わりに4個ほどいただきます。パンダの小皿がファンキー。
たいへんおいしゅうございました。

しばらく歩くことのなかったエリアということもあり、発見が遅れました。

検討課題
・麻辣おでんを食べてみる
・花椒マシマシで頼んでみる

2024年5月16日 (木)

新御茶ノ水から水道橋

2024年5月4日、暑くなる前に汗をかき慣れておくかと少し歩いて起きます。
もうね、おっさんですから季節始めの汗が臭いんですよ。事前に思い切り汗をかいておかないとヤバいんス。

New_ocya_2405_01

新御茶ノ水駅から地下道を歩き、小川町交差点あたりで地上にでます。

New_ocya_2405_02

錦華坂を登り、2024年2月から全館休業中の山の上ホテルへ。
営業中は宿泊、食事ともに利用する機会に恵まれませんでしたが、この地区のランドマークとして
再建して欲しいと願ってやみません。再建したら今度こそ是非、利用してみたいですし。

New_ocya_2405_03

コンビニ越しの富士山なんかどうでもいいですよ。

New_ocya_2405_04

かえで通りを歩き、中央線を見下ろせる場所から僅かばかりの鉄分補給。架線がいい感じに邪魔。

New_ocya_2405_05

とちのき通り途中の女坂。上り下りしやすい階段坂を何度も上り下りしてみます。

New_ocya_2405_06

女坂を下りきった場所からの眺め。坂も少なく、平坦な場所で暮らす自分にとって傾斜地に住居を
構えるといのは憧れを感じながらも、すぐに思いつく不便を並べ立てて諦めが先に立ちまくります。

New_ocya_2405_07

女坂から東へ歩いたところにある男坂。下りるだけでも膝が爆笑する急な坂。

New_ocya_2405_08

コインランドリー。勤務地が神保町だった頃、周辺に銭湯はあってもコインランドリーがなく難儀しました。
三浦しをん著「舟を編む」光文社刊においても神保町にコインランドリーが無いことを嘆く描写があった
ことを思い出します。今は汚れたシャツも、漏らしたパンツも洗いたい放題です。羨ましいことです。

New_ocya_2405_09

この日は三崎神社例大祭、各町会神輿連合宮入。千代田区西神田公園そばでモチモチしていました。

New_ocya_2405_10

そのままダラダラと歩き水道橋駅。坂を歩いて少しだけふくらはぎに疲労感を覚えながら帰宅します。

検討課題
・小石川周辺も歩く
・神田錦町あたりも歩く

2024年5月15日 (水)

沙県小吃 上野店 上野広小路

店舗は上野広小路駅から中央通りを南下した上野三丁目交差点の近くにあります。

Saken_2405_01

台湾ソーセージ炒飯(台湾香肠炒饭)。
具材としての台湾腸詰は出来損ないのギョニソようで、独特のサラミ的ニクニクしさも、香辛料の風味も
感じられませんが、炒飯自体はパラパラに炒められているため完食できます。他にスープがセットされます。
たいへんおいしゅうございました。

Saken_2405_02

牛肉水餃子(8個)。
米飯物を食べながら餃子だっていただきますよ?適当に醤油、辣油、胡椒などの調味料をブチ撒けます。
たいへんおいしゅうございました。

メニューは過去に御徒町にあったお店と同程度のラインナップ。鶴の鳴き声がないだけ100倍マシです。
アルコールに関しては瓶ビールのみという潔さ。軽食的な感じでチャチャっと食べる利用法が良いのかと。

検討課題
・雲呑を
・定食的な何かも

2024年5月14日 (火)

札幌味噌ラーメン 匠神 湯島

店舗は湯島駅5番出口から地上に出て、すぐ右手(南側)の路地の坂(西側)を上ろうとするに見えてきます。

Miso_2405_01

味噌バターコーンラーメン。
王道的札幌ラーメンといえるかもしれません。コーンを別途トッピングしてマシマシにするべきだったかもしれません。
たいへんおいしゅうございました。

Miso_2405_02

きざみチャーシュー丼。
ラーメンとセットで注文できるサイドメニュー。味付け刻み葱がイイ感じです。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・店外券売機で食券を間違わずに買う
・店内注文できるメニューを把握する

2024年5月13日 (月)

九年食班 烤五花 広小路店 上野広小路

店舗は上野広小路駅から春日通りを西へ歩いたところにあります。

9nen_2405

黒ペッパと牛の炒め。
メニューには「黒ペッパー」ではなく「黒ペッパ」と記載されていたため、上記としています。
細切り牛肉、タマネギ、ニンニクの芽などを黒胡椒とともに炒めた物。玉子焼きがオンされます。
たいへんおいしゅうございました。

前回の検討課題を果たすでもなくメスチン料理を注文します。
ご飯、スープ、副菜はセルフだというのに、今回も注文から配膳までタップリ30分を要しました。

検討課題
・別の時間帯も30分かかるか調査する
・配膳までに30分を要しない料理を探す

2024年5月12日 (日)

少し考えようぜと思うこと

著名人の顔を掲げての投資詐欺が横行し、その詐欺被害も拡大してると報道されています。
詐欺師の多くはメタ・プラットフォームズ社の提供するFacebook上を活躍の場としています。

いくつもアレな部分はありますが、
著名人がなんで赤の他人に儲け話を持ってくるんだ?
ということと、
メタ社の客は広告出稿者であり、その結果生じた被害なんてどうでもいいんだよ?
という点を理解できてないでいることが不思議でなりません。お金が欲しいと目が眩むのでしょうか。

本当に美味い話なら独り占めじゃないんですか?
おそらく今後は、ネット上に溢れかえる広告について締め付け的なものも増してくることが考えられます。
せめて自分の知り合いが被害に遭わないことを願うばかりでございます。

Big_business

そこでヨンサンモデラーに耳寄りな情報!こちらをご覧の貴方だけにお知らせする情報ですよ!!
ヨンサンモデラーならいつの間にか処分に困るほど持て余してることでお馴染みの「白い棒セット」です。
こちらを回収したのち1枚あたり350円にするビッグビジネスメソッドを今回特別にご提供いたします。
まずは会員登録から始めましょう。会員登録料として50万円をお支払いいただきます。早い者勝ちです!
お支払いは現金の他、郵便切手、どんぐり、きれいな蝉の抜け殻でも代用可能です。今すぐ代金の振り込みを!

さぁて、何人釣れるかな?

冷静にならずとも少しだけ考えれば解ることじゃあないかと思うのですよ。マジで。

検討課題
・ザッキャーパーグがお金の増やし方教えます
・せーろくがお金をドブに捨てる方法教えます

2024年5月11日 (土)

50000の Be a driver.

なんとなく折り返しと思ったり、思わなかったりする50000kmの走行距離を記録します。

2019年に中国武漢で発生したとされる新型コロナは世界的感染拡大を果たし、黄色いクマ軍団の目論見通り
そのウィルスの発生と、感染拡大防止を怠ったことの責任の所在を有耶無耶にすることに成功したといえます。
と、そんな感じで車での通勤を含めた移動が日常になりつつあるなか、通算の燃費は悪化の一途を辿っています。

50000

タイヤ交換を考えるなか、重大なトラブルでもなく気になる事象が頻出するようになりディーラーへ行きます。

ドアミラーが全開にならず、中途半端な位置で開くことを断念してしまうことが稀に多々起こるようになります。
昨年末の12ヶ月点検時にも同事象についての解決を依頼し、これまでは問題もなく使えていたのに、最近に
なって再び頻出しだします。そして困ったことに再現性が低いというか、たまに全開になったりもするのです。

イロイロ相談した結果、ドアミラー開閉に用いているアクチュエータを交換して解決を図ることになります。
ステッピングモータ的な駆動機器が仕込まれていて、なんらかの条件で正常に作動しなくなってるのでしょう。
ドアミラーを無理に腕力でオッピロゲにさせようものなら、駆動軸をバキバキにしてしまいそうで怖いのです。

年末には5年目の車検。もちろん通します。
何度も書いていますが「アガリの車」を見繕うお年頃です。この小型車をあと数年乗りながら物欲の発散先を
探さないとなりません。イベント見学で刺激を受けると、すぐにアレコレ欲しくなってしまいますが自重します。

検討課題
・本気洗車を依頼してみる
・トランク内を片付けておく

2024年5月10日 (金)

東京海洋大学マリンサイエンスミュージアム

2024年5月2日、品川にて10年振りに東京海洋大学マリンサイエンスミュージアムを見学します。

Tumsat_museum_2405_01

旧施設名は「水産資料館」でしたが、改修に伴う休館期間を経て名称変更も為されました。

Tumsat_museum_2405_02

クロカジキ。1階ロビー壁面に展示されています。

Tumsat_museum_2405_03

ドワーフミンククジラの全身骨格。

Tumsat_museum_2405_04

カニクイアザラシ。主食はナンキョクオキアミなのに名前は蟹食い。

Tumsat_museum_2405_05

アオウミガメ発育順序。小笠原島産。
現在は文京区本郷にある上野科学社が、神田区亀住町六番地にあった頃に製作された標本。カメ繋がりです。

Tumsat_museum_2405_06

カラチョウザメ。

Tumsat_museum_2405_07

オーストラリアマーロン。

Tumsat_museum_2405_08

フランスヨーロピアンロブスター。

Tumsat_museum_2405_09

オオコシオリエビ。知ってる!美味しかったヤツだ!!

海洋実習船模型や、水産業関連資料の展示もありジックリ見学していると数時間を要します。
改修や展示物の移動等々ありつつも、2019年に中国武漢で発生したとされる新型コロナウィルスの
世界的感染拡大に伴い見学する機会をナカナカ得られずにいましたが、今回ようやく見学できました。

検討課題
・平日休んで再度見学に行く
・エビとカニの博物館へもどうにかして行く

2024年5月 9日 (木)

品川から大井町

2024年5月2日、三連休と四連休に挟まれた平日のなかで自主的に五連休を構築してみます。
というのも平日じゃないと見学できない施設もあり、モロモロ込みでフラフラ歩いておきます。

Shinagawa_2405_01

品川駅の通路も連休の狭間だったり、通勤時間帯を過ぎてしまえばそれなりにカラフルな風景。

Shinagawa_2405_02

品川駅港南口から歩き、10年振りに訪れたのは東京海洋大学。ここでの見学内容は別項とします。

Shinagawa_2405_03

見学を終え、どうするか考えたのち短い、区間ながら都バスに乗り、ひとまず品川駅に戻ります。
やはり乗客がいなければ前輪上の最前列、かぶり付き特等席に陣取ってしまいがちです。

Shinagawa_2405_04

横須賀線に乗るのも面倒だしと西大井まで歩きますが目的地では目的を果たすことができません。
日頃の行いだな。自分に言い聞かせ再びトボトボと歩きます。

Shinagawa_2405_05

光学通りを歩きながら見つけた東京浴場の溶岩的外壁。営業時間外のためひとっ風呂浴びられず。

Shinagawa_2405_06

この商店街を京浜東北線方面に抜けて行けば、大井町のフレンチレストランがあったはず。

Shinagawa_2405_07

そんなこんなで大井町駅。西大井では無駄遣いをせずに済んだと肯定的に捉えておこうと考えます。

検討課題
・収穫無しの無駄歩きも楽しむ
・潮の香りのするところまで歩く

2024年5月 8日 (水)

ドイツ居酒屋 ヴァルト 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南に歩き、中央通りに抜ける路地を入ったところにあります。

Wald_2405_01

ケストリッツアー シュヴァルツビア。
初めて飲むビールだったことから躊躇してMサイズを注文します。
たいへんおいしゅうございました。

Wald_2405_02

焼きソーセージ盛り合わせ。
ソーセージは3種と4種のいずれかを選べます。よく分からなかったので3種類を選びます。
たいへんおいしゅうございました。

Wald_2405_03

ケストリッツアー シュヴァルツビア。
初めめの一杯が美味しかったのでLサイズを注文し、飲み足します。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・ピルスナーも
・知らない人と腕組んで歌っちゃう

2024年5月 7日 (火)

日本酒処 地花 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。

Chika_2405_01

日本酒タイム。
福島県南会津町にある花泉酒造株式会社のロ万 純米吟醸 二回火入れ。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_02

本日の小鉢。
この日の小鉢はホタルイカの酢味噌和え。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_03

日本酒タイム。
新潟県糸魚川市にある池田屋酒造株式会社の謙信 純米大吟醸 山田錦 生。
神奈川県山北町にある合資会社川西屋酒造店の白隆 純米吟醸 若水55 生。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_04

和風カモロース。
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨 © Kawakami(偽者)さま
メニューに1個250円で追加可能と書かれています。有り金全部突っ込むべきだったかと逡巡。
たいへんおいしゅうございました

Chika_2405_05

日本酒タイム。
石川県白山市にある株式会社車多酒造の能都初桜+天狗舞 復興応援酒。
石川県白山市にある菊姫合資会社の菊姫 普通種。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_06

日本酒タイム。
奈良県桜井市にあるみむろ杉 Grazie a Dio 無濾過原酒。
新潟県南魚沼市にある高千代酒造株式会社の高千代 高龗 朱 無濾過。 
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_07

鶏の唐揚げ。
腹に溜まるゴッツリめの何かということで。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2405_08

日本酒タイム。
三重県名張市にある木屋正酒造株式会社の而今 純米吟醸 雄町 生。今風のラベルデザイン。
山形県高畠町にある米鶴酒造株式会社の米鶴 ELEKIMO 生酛 純米吟醸 生酒。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・石川県は飲んで応援する
・ノー刺身デーがあってもいい

2024年5月 6日 (月)

手打ちそば ゆき庵 御徒町

店舗は御徒町駅南口から昭和通り方向に歩き、路地に入った場所の地下にあります。

Yukian_2405_01

日本酒タイム。
福島県矢吹町にある合名会社大木代吉本店の楽器正宗 中取り 本醸造。この日のお通しは生しらす。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_02

本鮪刺身。
赤身、中トロ、赤身と中トロの中間、キュウリの巻物。手の込んだ一品です。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_03

日本酒タイム。
福島県矢吹町にある合名会社大木代吉本店の自然郷 BIO 特別純米。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_04

きつね九条ネギ焼き。
焼いた葱の香ばしさ。柚子胡椒が合います。お店のご厚意もあってハーフサイズにしていただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_05

ゆき庵そば。
〆に温かい蕎麦。海老天、鴨肉、かまぼこ、温泉卵、揚げもちが盛りつけられた具だくさんの蕎麦。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_06

お蕎麦屋さんですからね、ヌキヌキなんてしませんよ。ごっつり食べます、汁も飲み干して完食ですよ。
店員さんに自分の名前と顔を覚えられ、食べ物と酒の趣味嗜好に後ろ暗い過去と性癖を把握されて初めて
申し訳なそうに〆や肴としての天抜きを頼めると思うんですよ。えぇ、もちろん個人の意見ですよ。

それにしても「アニキの巨匠」さまが良店と太鼓判を押すだけのことはあります。
グラスと升の表面張力に挑戦するかのような注ぎっぷり。そして冷蔵庫の辛口中心のラインナップ。
顔と性癖を覚えてもらえるくらい通い詰めたくなります。

検討課題
・かまぼこと羊羹の厚さで人を判断する
・鴨せいろも食べてみる

2024年5月 5日 (日)

starter DODGE STP 1st. 500 MILES DE DAYTONA 1973 1/5

さ、作っていきましょう。製作ペースを取り戻せないというか、ロット調整をリカバーできてないとか。
思いつく言い訳なんて即ダース単位で並べることもできますが、なんにせよ趣味ですから作らないとね。

ということでリチャード・ペティが1973年にドライブしたSTPカラーのダッヂ・チャージャーです。

Dodge_stp_7311

いつも通りゴリゴリ削り、全体の塩梅を確かめておきます。この時点では問題は無いと思っていました。

Dodge_stp_7312

キットに付属される詳細な組立説明書のホイールと、キット同梱のホイールパーツが違っています。
しかも実車に装着されたホイールは上記画像のどちらでもなく、似ているのはここらへんのホイール。
全く残念なことに似ているホイールの部品取りキットは保有しておらず、涙なみだ、泣きながらキット
同梱のホイールをそのまま使おうと考えるに至ります。カァーッ!残念だニャア!!

Dodge_stp_7313

そしてデカール。STPからの支援がタップリだったことが判りまくるくらい大面積のSTPオレンジです。
しかもペティブルーとSTPオレンジの境界には白ライン。塗るも地獄、貼るも地獄といった感じです。
蛍光色の大判デカール。間違っても上手く貼れっこないですよ。断言します。失敗確定ってヤツです。

Dodge_stp_7314

製作にあたり山積する問題と、今後の苦労から目を逸らすように黒サフェーサーを吹きつけます。

Dodge_stp_7315

個人的ペティ必勝法として、クレオス社 #65 インディブルーを下塗りとして黒の上に吹きます。

Dodge_stp_7316

乾いたら個人的ペティ標準色のクレオス社 #34 スカイブルーを本塗装として吹き重ねます。

とりあえず乾燥させるため放置します。乾いてしまったら地獄のデカール貼りタイムの開幕です。ぬくぅ

検討課題
・蛍光オレンジのタッチアップを練習をしておく
・確実にメキメキ割れる蛍光色デカールに絶望しない

2/5

2024年5月 4日 (土)

PROVENCE MOULAGE K1533 RENAULT 5 GT TURBO Marlboro RALLYE YOUGOSLAVIE 1990 1/4

趣味の主戦場であるヨンサン製作が停滞してるときは、手当たり次第に小箱を開けたり閉めたりするに限ります。
さて、と過剰在庫の山のなかから引っぱり出しのは活動を止めたプロバンスムラムラ社のルノー 5 GT TURBO。
今年3月にマルチェロ・ガンディーニ氏が亡くなったからということでもなく、ましてや悼むでもなくサンクです。

5gt_yougo_9011

昨年末に完成したサンク同様、キット同梱のバQを無加工で使いたいがため窓部周辺を思い切り削り込みます。
削りすぎてガバガバにしちゃうのもアレですから、ソコソコ削り込む程度に留め、白サフェーサを吹いておきます。

5gt_yougo_9012

サフェーサが乾いたら塗装面に問題を見つけても見て見ぬ振りをして、ガイア社 Ex-01 ホワイトを吹きます。

5gt_yougo_9013

白が乾いてしまったら、苦手で面倒なマスキングをイヤイヤ施します。そして必ず漏らすと予言します。

5gt_yougo_9014

白の上に赤を吹いてもいいことないような気がするので、念のためおピンクサフェーサを吹いておきます。

5gt_yougo_9015

漏らしますよ!掛け声イッパツ、タミヤ社 TS-49 ブライトレッドをカンカンごと少しだけ加温してから吹きます。

5gt_yougo_9016

塗膜が乾ききる前、マスキングした箇所がネトネトしてるタイミングでマスキングテープをペリペリと剥がします。
エンジンフードの三角形の頂点や、リアハッチのキワキワ部分などにお手本のようなお漏らし。さすがだよ俺。

しまったままのデカールをそのまま貼ることができるか確認してから次の工程に進もうと思います。

検討課題
・タッチアップは短冊状のデカールで
・重ね塗りしたら乾燥時間は長くとる

2/4

2024年5月 3日 (金)

starter TOYOTA CELICA GTO IMSA 1987/1988 6/6 完成

タイトルの通りstarter TOYOTA CELICA GTO IMSA 1987/1988です。

C_gto_8761

いつまでもダラダラと放置もしてられないので、すっかりクリアコートも硬化しきったことだし部品を取り付けます。

C_gto_8762

リア窓の解決策を見つけるまでには至らず。外嵌めのバQを接着した後、窓枠のデカールを貼り込んでいきます。
少々変形したバQを経時により収縮したボディに合わせるように貼ると、各所で寸法が合わず、オデオデとします。

C_gto_8763

小さいな。フェンダーをふっくらさせたとはいえ、ほぼ5ナンバーサイズでGTOクラスに参戦したといことに驚きです。

C_gto_8764

フェンダーアーチとタイヤの隙間など製作そのものは失敗といえますが、製作に当たっての注意すべき問題点を
洗い出すことには成功しました。それでも二度目は無いと誓い、台座に接着して無理矢理完成とします。

検討課題
・仕掛かりのマスタングを
・仕掛かりの917/10も

2024年5月 2日 (木)

千駄木から湯島

2024年4月20日、ゴールデン前だというのに汗ばむ陽気どころか夏日到来。あっついな!
そうはいってもモロモロをこなすでもなく少し歩いておきます。

1000dagi_2405_01

千駄木駅から地上に出ます。いきなりの日差しと暑さ。半袖シャツを着て来るべきだったと後悔。

1000dagi_2405_02

駅近くの文京区立須藤公園ではタイミング良く、園内の池に鯉のぼりの飾り付けをしていました。

1000dagi_2405_03

への河童。
水辺などにあった河童の看板を見かけません。絵面が妙に怖い以前に、令和の学童たちは河童という
妖怪の存在そのものを信じていないのでしょうか。大切な尻子玉を抜かれちゃっても知りませんよ?

1000dagi_2405_04

単車殺しの坂。本郷台地東端の坂を意味もなく登ったり下ったりします。汗が噴き出してきます。

1000dagi_2405_05

坂と坂を繋ぐ坂。急だったり、緩やかだったり。見通しの利かない坂道をモシモシ歩き回ります。

1000dagi_2405_06

手に入れたかったものは無事入手。立ち寄ってみたかったところは混雑に過ぎて即退散。
思うに任せないものです。

検討課題
・若い河童に芽キャベツを尻子玉と嘘を教える
・鯉のぼりには鍾馗幟も添えて掲げる

2024年5月 1日 (水)

脇腹を掻き毟る 2024

昨年末に体調を崩し、年末年始の暴飲暴食励行週間を完遂できなかったことは何度か書きました。
なにということもなく特段の治療をするでもなく、全快とはいかないまでも快癒した気でいたのです。
その後、3月になっても体調不良時に顕れる脇腹の神経痛は治まる気配を見せず、内科医へ行き過去に
何度か処方してもらったリリカ錠を、医師と薬剤師の指導に沿って服用していました。

ところが神経痛は治まらず、それでも元来自堕落な私は「放っておけばそのうちどうにかなる」と楽観
しながら、イヨイヨ痛痒さを伴い脇腹を掻き毟るものですから患部が被れる事態となりました。むぅ。
ということで、2012年に帯状疱疹を患った際に通院した皮膚科へ10年振りくらいに行ってみます。
結果としては発疹まではいかないが、掻き毟ったことから皮膚炎を発症しかねないという診断でした。

Kaikai_2024

そして処方されたのが炎症に効くリンデロンと、保湿効果のあるヒルドイド。どちらもチューブ入り軟膏。
風呂上がりに脇腹にヌリヌリ。リンデロン軟膏を半分ほど使った頃にはカイカイしていた脇腹の痛痒さは
低減し、掻き毟ったことから荒れていた肌も元に戻りつつあるという状態まで治ってきてます。

私の場合、帯状疱疹が顕れたのが脇腹だったことから、発疹と痛痒さが治まってしまえば日常生活に
支障を来すこと無く、せいぜい、これからの季節に北京膀爺を心置きなく楽しめない程度のことでした。
人によって発疹等の顕れる部位はマチマチということもあり、ナイスミドルの皆様方におかれましては
帯状疱疹予防のワクチン接種を強くお勧めしたいと思います。

蒸し暑い日本の夏に腹を出して歩けないのは不便でしかありませんよ?

検討課題
・三段腹に顔を描く芸を極める
・ナイロンたわしでゴシゴシ洗いすぎない

« 2024年4月 | トップページ | 2024年6月 »