« 東京から新橋 | トップページ | モンキーポッド アース製薬本社前(神田) »

2024年5月29日 (水)

ベンダースタンド酔心 汐留

店舗は汐留駅から西へ歩き、日比谷神社のある交差点から第一京浜(中央通り)を南下した場所にあります。

Suishin_2405_01

プロショップ。広島県三原市にある株式会社酔心山根本店の直営店。昼間っから猛者集う良店だと思います。

Suishin_2405_02

中央の自販機に日本酒の酔心を見つけます。
購入にあたっては、自販機に取り付けられたハイテクマシーンに運転免許証を読み込ませる必要があります。
こちらに於いてマイナンバーカードは役立たず。おう!なんとか大臣!利便性向上のためどうにかしろよ!!

Suishin_2405_03

瓶ビールとスナック。
瓶ビールは500ml中瓶。カンカンビールより若干お高めですが、取り出し口にゴロンと出てくる勢いの違いから
カンカンビールは開栓時にアワアワが噴き出ます。一滴たりとも無駄にしたくないボンクラですからユックリと
取り出し口に出てくる瓶ビールを選びます。併せてつまみにスナック。
たいへんおいしゅうございました。

店内は換気もじゅうぶん、灰皿も置かれスモーカーパラダイス。紙コップも用意されています。

検討課題
・せっかく新橋に来たついでに寄っておく
・500円以内で作戦を組み立てる

« 東京から新橋 | トップページ | モンキーポッド アース製薬本社前(神田) »

コメント

デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
自販機の表面を皮すきでカシカシすれば、付着したヤニが膜状になって剥がれるのではないかと思うほどでした。
営業開始は0700。つまり始業前のガソリン補給にも利用できるということです。是非お試しください。

くー自販機がヤニっこい
仕事終わりは缶コーヒーじゃなくてココですかね

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京から新橋 | トップページ | モンキーポッド アース製薬本社前(神田) »