« starter DODGE STP 1st. 500 MILES DE DAYTONA 1973 1/5 | トップページ | 日本酒処 地花 御徒町 »

2024年5月 6日 (月)

手打ちそば ゆき庵 御徒町

店舗は御徒町駅南口から昭和通り方向に歩き、路地に入った場所の地下にあります。

Yukian_2405_01

日本酒タイム。
福島県矢吹町にある合名会社大木代吉本店の楽器正宗 中取り 本醸造。この日のお通しは生しらす。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_02

本鮪刺身。
赤身、中トロ、赤身と中トロの中間、キュウリの巻物。手の込んだ一品です。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_03

日本酒タイム。
福島県矢吹町にある合名会社大木代吉本店の自然郷 BIO 特別純米。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_04

きつね九条ネギ焼き。
焼いた葱の香ばしさ。柚子胡椒が合います。お店のご厚意もあってハーフサイズにしていただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_05

ゆき庵そば。
〆に温かい蕎麦。海老天、鴨肉、かまぼこ、温泉卵、揚げもちが盛りつけられた具だくさんの蕎麦。
たいへんおいしゅうございました。

Yukian_2405_06

お蕎麦屋さんですからね、ヌキヌキなんてしませんよ。ごっつり食べます、汁も飲み干して完食ですよ。
店員さんに自分の名前と顔を覚えられ、食べ物と酒の趣味嗜好に後ろ暗い過去と性癖を把握されて初めて
申し訳なそうに〆や肴としての天抜きを頼めると思うんですよ。えぇ、もちろん個人の意見ですよ。

それにしても「アニキの巨匠」さまが良店と太鼓判を押すだけのことはあります。
グラスと升の表面張力に挑戦するかのような注ぎっぷり。そして冷蔵庫の辛口中心のラインナップ。
顔と性癖を覚えてもらえるくらい通い詰めたくなります。

検討課題
・かまぼこと羊羹の厚さで人を判断する
・鴨せいろも食べてみる

« starter DODGE STP 1st. 500 MILES DE DAYTONA 1973 1/5 | トップページ | 日本酒処 地花 御徒町 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« starter DODGE STP 1st. 500 MILES DE DAYTONA 1973 1/5 | トップページ | 日本酒処 地花 御徒町 »