2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
フォト
無料ブログはココログ

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月の記事

2024年7月31日 (水)

starter MIG LE MANS 1993 2/

近似色として塗ったシャンパンゴールドも乾いてしまったようなので、製作を進めたいと思います。

Mig_lm93_21

経年によりヤバヤバな状態であると思われるトランスキット付属のデカールにクリアをドバドバ吹きかけておきます。
デカールに吹いたクリアがじゅうぶん乾いたことを確認したら、それらをチマチマ切り出して貼り込みます。

シャンパンゴールドは近似色とはいえ明るい色調なため、白文字は判別しにくくなっています。気になんてしません。
後ほど濃厚クリアをベトベト吹いておこうと思います。

検討課題
・細かいことは気にしない
・もう1回作りたいか自分に問いかける

→ 3/n

2024年7月30日 (火)

starter LOTUS ESPRIT No.44 LE MANS 1993 2/

暑いし、ダルいし、飲んでばっかりだし、とヨンサンいじるのも面倒ですけど製作は進めておこうと思います。

Esprit_lm_9321

とりあえずハンドパワーで曲げたリアウィングを接着します。
ただ、金属板をグニグニと曲げただけだし、瞬間接着剤を用いた接着ということもあり、長期的に金属板の
スプリングバックによりバヨ~ンと外れる。あるいは塗装もろとも剥がれるかもしれないという恐怖があります。
ま、なるようになるさ。

Esprit_lm_9322

ルーフ後端に設置するエッチングパーツはメコメコしていたのでポリパテを盛りつけ、均しておきます。

Esprit_lm_9323

塩梅を確認するためグレーのサフェーサを吹きます。ポリパテを盛った箇所のスジ彫りが埋まっています。
彫り直しても完成度が劇的に向上するとは思えませんが、悪あがきでもなく彫り直すか考えたいと思います。

リアウィングの根本部分へ面倒でもポリパテを盛って、もう少しなだらかにしたほうが良さそうな感じです。

代替ホイールはいまだ見つけられず。放置期間中に捜索をしないとなりません。

検討課題
・割り切って省略する箇所を決めておく
・代替ホイールをさらに探す

3/n

2024年7月29日 (月)

starter OLDSMOBILE CUTLASS SUNOCO 1990 2/

今日は7月の肉の日だしさ、暑くっても作らないとね。
もうこの季節はデカール貼る作業が面倒で面倒で、それでも面倒なデカール貼りを中心に製作を進めます。

Olds_sunoco_9021

屋根にあるべきスプリッターをデカールで表現するタイプ。
キット同梱のデカールでは、濃紺に塗装したボディに濃紺のラインデカールを貼る設定。ロービジ仕様です。
それじゃあ、あまりに視認性に優れないので、GSR社の青ラインデカールを貼ってアクセント風にしています。
他の90年代ナスカーと同様にプラ板ででっちあげた追加工作をすべきだったかと考えますが面倒なんです。

ボディ側面のゼッケン#94は、おそらく正しいサイズの追加デカールも用意されていますが、そちらを使うと
細かいスポンサーデカールに干渉し、辻褄が合わなくなるため敢えて間違ってる小さい#94を貼っています。

Olds_sunoco_9022

エンジンフードに貼られるSUNOCOの赤矢印がオーバーサイズなのかもしれません。
もしかしたらレジンボディが経時により収縮しているだけなのかもしれません。

前フェンダー部にかかるヘッドライト風意匠のデカールもサイズが合っていません。どうすりゃいいんだよ。
適当に切った貼ったしたうえで、貼り重ねられるユノカルのデカールで誤魔化そうと悪あがきをしておきます。

後ほどクリアを吹き散らかして、ウレタンコーティングの仕込みに移りたいと思います。

検討課題
・もうちょっと巧く誤魔化す
・開き直ってそのまま作る

3/n

2024年7月28日 (日)

火の花 上野広小路

店舗は上野広小路駅から南西へ歩いた地下にあります。

Hino_2407_01

日本酒タイム。
秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 Colors Viridian 純米 天鵞絨。久しぶりのヴィリジアン。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_02

白海老も昆布塩かき揚げ。
揚げたてのサクサクとした甲殻類をいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_03

日本酒タイム。
愛知県設楽町にある関谷醸造株式会社の蓬莱泉 和 純米吟醸 熟成生酒。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_04

山口県産ハモ白焼き。
焼きですから梅ペーストではなく、梅塩や山葵を付けていただきます。夏ですから鱧です。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_05

日本酒タイム。
福井県永平寺町にある黒龍酒造株式会社の黒龍 夏しぼり 純米吟醸。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_06

本マグロ白子。
ポン酢、焼き、天ぷらと調理法を選べるなか、せっかくの稀少部位ですし生で、ポン酢でいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_07

日本酒タイム。
宮城県石巻市にある株式会社平孝酒造の日高見 夏の純米吟醸。
たいへんおいしゅうございました。

Hino_2407_08

日本酒タイム。
秋田県秋田市にある新政酒造株式会社の新政 亜麻猫 純米。お言葉に甘え口開けをいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・生酒を選んで呑む
・夏酒を選んで呑む

2024年7月27日 (土)

川国志 神保町店 神保町

店舗は神保町すずらん通り南側の地下にあります。

1000_2407_01

ハイボール。
とりあえずエアコンの冷風をモロに浴びれる場所に腰を据えたらゴクゴク飲み干します。
たいへんおいしゅうございました。

1000_2407_02

富貴蝦仁。
メニューにはエビのマヨネーズと併記されます。完全食品マヨネーズを甲殻類とともに効率よく接種します。
たいへんおいしゅうございました。

1000_2407_03

辣子鶏。
メニューには四川唐辛子と鶏肉香味炒めと併記されます。辛い!ハイボールを何杯もおかわりします。
たいへんおいしゅうございました。

1000_2407_04

水餃子。
配膳時に黒酢も提供されますが、テーブルに置かれた辣油をドボドボかけてからいただきます。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・たまには麻婆豆腐抜きで作戦を立てる
・ランチタイムでも単品メニューで楽しむ

2024年7月26日 (金)

錦糸町から神保町

2024年7月13日、三連休初日。こなすべき用事があっても無いような顔をして出かけてみます。

Kinshicyou_2407_01

錦糸町駅。下車する機会も少なく、いつまで経っても個人的な開拓が進まない街です。
考えられる理由は、おそらく半蔵門線からJRの乗り換え時に、短い区間ですが屋外に放り出されるから。
地下道で接続される経路があるのかもしれませんが、そこへ到達できない私が悪いのだと思います。
そういった便利な経路を見つけ出す作業と併せ、錦糸町開拓を進めることを考えておきます。

Kinshicyou_2407_02

錦糸町においてCDを1枚購入します。
熱心に聴いていたミュージシャンではなくとも、同年代の誰かが亡くなることに少し時間が経ってから
思っている以上に喪失感を覚えるようになったことを自覚し、それに驚いたりする自分がいるのです。

Kinshicyou_2407_03

半蔵門線で移動して神保町へ。2024年3月にオープンしたシェア型書店SOLIDAを覗いてみます。

Kinshicyou_2407_04

ニャーン。新時代令和の招き猫なのでしょうか。ここは以前なにがあったかもう思い出せません。

Kinshicyou_2407_05

泉麻人氏の著作を固めた棚を見つけます。こういう個性的なラインナップがあって面白い本屋だと思います。

Kinshicyou_2407_06

新刊書店をハシゴして何冊か購入して帰宅します。

検討課題
・カナリア鳴く空を歌う
・錦糸町から神保町まで歩いてみる

2024年7月25日 (木)

冷蔵庫を買う

冷蔵庫の各部がダメになってきたと感じて数年。ソロソロ買い換えだなと思いつつ放置すること数年。

冷蔵室が臭い。冷蔵室内に結界を張るかのように脱臭剤を複数個配置しても臭いを取りきれません。
奥の方、隅のあたりも拭き掃除しても独特の臭さを消し去ることができません。なんだか萎えます。
自動製氷機能も怪しくなってます。冬は問題なく氷をゴトゴトと作り続けていますが、夏場になると
水タンクに注いだ水が逆流するのか、冷蔵庫内に冷水がダバダバ溢れてきて収拾つきません。
扉にグルリと貼り付くパッキンというかマグネット?の根性も失われているようです。冷蔵庫の前を
通り過ぎた際に冷気を感じたことからイヨイヨ全体的にヨレヨレになってると感じるようになります。

買い換えるか。そう思い、冷蔵庫側面に貼られた「2007年」と購入日を記した付箋を見つけます。
購入から17年経過。毎日使用状態の家電製品の更新サイクル的には引き延ばし過ぎたのかもと考えつつ、
さりとて正解は見つけられないまま、とりあえずといった感じで大型家電量販店へと物色しに行きます。

Fridge_2407

日々の使用頻度の割りに日常的に買うことも無い家電製品です。何を買えばいいのか分かりません。
店員さんからのアドバイスをフムフムと、さも解ったような顔して聞き流すもんだから大失敗をします。

今まで使っていた冷蔵庫の幅は測った。高さはまぁいいや。奥行きを測ることをスッカリ忘れてました。
なんとなくの勢いだけで購入するも、設置の際に配送スタッフから「運び込めないッス」と言われます。
わずか数cmのことではありますが、ギリギリのところでキッチンの冷蔵庫置場へ搬入ができません。

どうするか思案しますが、経験豊富な配送スタッフから「キッチンの扉を外せばなんとかなります」と。
解決策を提示されます。ただし、扉を外したり、再び取り付けたりといった作業は行えないんです。と。
最終的に私めがドライバーをニギニギしながら合計8本の木ねじをグリグリと回し、なんとか外します。
ただ、扉の大きさと重さはナカナカのもので、私めでは外すことはできても取り付けることができません。
工務店に連絡をし、後日どうにかしてくれとお願いをしておきます。

無事、冷蔵庫の設置も完了し、せっせと四合瓶と350ml缶を並べているときにハタと気付きます。
今から10年後くらいに再び冷蔵庫がダメになったとき、またキッチンの扉を外さないとダメなのか?
そんなことは考えたくもなかったことです。もう買い換えないで使い続けるほうが良いのでしょうか。
つくづく何をやっても俺ぁダメなヤツだと実感するのです。

画像は購入検討時にメモ代わりとして記録した購入候補のうちのひとつ。

検討課題
・購入の前に寸法を測る
・次に更新するのは洗濯機

2024年7月24日 (水)

それからの春日部駅 7月

そんな感じで春日部駅。駅の高架化を目指し、絶賛バリバリ工事中でございます。
今日も今日とて東武鉄道の策略に嵌まるように利用することの多いTHライナーの車内からホームを眺めます。

Kasukabe_july2024

旧上りホームに敷設されていたレールは既に剥ぎ取られ、枕木も撤去されたことから線路部は少し凹んでいます。

ホームに残っていた照明は取り外され、今後の工事に必要となる資材等が整理され置かれています。

マダマダ先の長い工事です。自分の社畜生活のなかで完成するのでしょうか。

折に触れ、車窓から眺めつつ記録していきたいと思います。

画像は2024年7月11日の春日部駅の様子。

検討課題

・周辺の変化もなんとなく観察する
・駅近くの踏切を渡れるか確かめる

2024年7月23日 (火)

餃子酒場 福明順 御徒町店 末広町

店舗は末広町駅から中央通りを北上し、途中で山手線側に向かって路地を入ったあたりにあります。

Fukumeijun_2407

冷し汁なしマラー麺。
会計時のレシートには「冷无汁麻辣拉面」と表示されます。
食べる前に朝鮮料理的器に盛られた細麺と具材をじゅうぶん混ぜあわせます。少し辛さを感じる味付けです。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・暑いときは冷やし系でサッパリと
・暑いからこそ熱い料理も食べておく

2024年7月22日 (月)

ロッキーバーガー フレンド 関宿店 川間

店舗は県道17号、流山街道の宝珠花橋から北へ1.5kmほどの場所にあります。
東武アーバンパークライン川間駅からバスを利用することで到達できると思われます。

Rocky_2407_01

ロッキーバーガー利根店は既に閉店しているため、ロッキーバーガーを食すには関宿店へ行くしかありません。

Rocky_2407_02

ツナバーガー、エビバーガー、ポテト(S)。
ツナバーガーはレタスの上にシーチキン的なものを盛りつけたもの。
エビバーガーは尻尾無しのエビフライを挟んだもの。
たいへんおいしゅうございました。

Rocky_2407_03

ドリンク。
瓶コーラ。なんとなく缶よりも瓶を選んでみます。雰囲気ですよ。
たいへんおいしゅうございました。

関宿店は数十年振りの利用でしたが、以前どうだったか何一つまともに思い出すこともできず。

検討課題
・ドムドムバーガーも
・ポッポも

2024年7月21日 (日)

越後屋 平次 秋葉原店 秋葉原

店舗は秋葉原駅前、ヨドバシカメラ マルチメディア AKIBA店8Fの飲食店フロア内にあります。

Tekka_2407

まぐろ鉄火丼定食。
桶にミッチリ盛りつけられた赤身。下に敷かれるご飯は薄く、残すことなく完食できると思います。
丼の他に大ぶりのお椀の味噌汁と漬物がセットされます。
たいへんおいしゅうございました。

毎年、晩秋に集まる地獄のフロアですが、たまには別店舗で酒無し、地獄無しでのんびり昼食です。

検討課題
・地獄のフロア開拓をしてみる
・昼呑み可能な店舗チェックを欠かさない

2024年7月20日 (土)

戦果報告

2024年7月6日。三重県北部をウロウロした後、当然のように名古屋の名店へも立ち寄ります。
まずは言付ったキットを確保します。お遣いミッションをこなしたらいつも通り、無様にしゃがみこみ
股間に負担をかけながら、キット棚の下段あたりを中心にゴソゴソと縦横無尽にまさぐります。

ということで、名古屋の名店において入手したヨンサンなど。

Senka_2407_01

MINI RACING No.0284 PEUGEOT 406 STADIUM Style DTM Grosses Ailes Salon FRANCFORT 95
白地に濃紺のニャーン。

Senka_2407_02

MINI RACING No.0334 RENAULT 5 Turbo Gr.B LEE COOPER - Touren Rally des Garrigues 1985
白地に赤ライン。

Senka_2407_03

MINI RACING No.0627 ALPINE RENAULT A310 V6 Champion Rally Cross 77 Jean RAGNOTTI n°1
黄色と黒のツートン。

他にタメオ社のワイパーを買い込みます。

盛りだくさん、長々と続いた「Go West! July 旅の物欲はカキカキ捨てて」の項はこれにておしまい。

検討課題
・サイト未掲載のキットを目ざとく探す
・再訪に備えてキットの目星をつけておく

2024年7月19日 (金)

名店探訪 旅の物欲はカキカキ捨てて Extra

2024年7月6日。三重、三重、三重。そうだ、そうだと思い出し、伊勢湾岸道 みえ川越IC近くの名店を探します。

Meiten_raccoon_2407_01

RENAULT 5 TURBO2といえばのラクーンオートでございます。

工場内に人影は無く、細い針金など使うことなく事務所へ押し込みます。
せーろく「カニ目に乗ってるS君からヨンサンキット売ってるって聞いて来ました!」
A氏「そんな客いないし、知らない。キットは売ってないし個人所有のキットがあるだけだよ」
なんとも噛み合わない会話を続けながら、辛抱強く擦り合わせをし、お互いピコーン!となります。

A氏「あぁ、S君ってアノS君かぁ」 …どんなS君を思い浮かべているのやら。
ようやく話が噛み合い、イロイロ世間話に花を咲かせます。

Meiten_raccoon_2407_02

工場内には整備中、整備待ちの車輌がズラリ。
なんにしても日中の工場内は気温40℃を超えることもあり、作業は見送りとボヤいてらっしゃいました。

せっかくだしとA氏に「キットが欲しいニャン」とオッサンがゴロニャンと甘え、おねだりします。おぞましい光景です。

Meiten_raccoon_2407_03

starter RENAULT 5 TURBO2 MAXI 33Export

Meiten_raccoon_2407_04

RENAISSANCE Chevrolet Monte Carlo #4 1er Daytona 500 1995

いずれもA氏個人所有のキットを無理矢理お譲りいただきます。突然押し掛けての鬼畜の所業でございます。
A氏には申し訳ないとともに、対応していただき心より感謝申し上げます。本当にありがとうございます。

検討課題
・そういう入手法を多用しない
・ネコ耳とネコ手袋も併用する

2024年7月18日 (木)

名店探訪 旅の物欲はカキカキ捨てて 桑名

2024年7月6日。さて、もしかしたら本日のメインイベント。そんな感じで興味本位だけで足を伸ばしてみます。

Meiten_imoya_2407_01

東海道五十三手、そうは桑名正博のセクシャルバイオレットNo.1でお馴染みの桑名宿において長きにわたり
営業されてる「いもや本店」でございます。もう店舗から放たれる濃密なオーラをムンムン感じますでしょ?

Meiten_imoya_2407_02

店内、模型と材料等のコーナー。混沌を極めたなかに配置の規則性を見出すことができます。

Meiten_imoya_2407_03

店内、玩具と雑貨等のコーナー。混沌を極めたなかに身をたゆたわせる覚悟があるか問われます。

Meiten_imoya_2407_04

ジロデイタリア、童夢零、アイドルのカード。背後のトミカは最新版をラインナップしています。

Meiten_imoya_2407_05

最新キットの合間合間に絶版キット。昭和、平成、令和が共存しています。

Meiten_imoya_2407_06

お伊勢参りの行き帰り、桑名宿にお立ち寄りの際は是非。

そして掘り出したアレコレ。

Meiten_imoya_2407_07

Heller 1/72 BAe HARRIER T4
エレール社からフクザニアのハリアー出てたっけ?訝しみながらも興味と誘惑には打ち克てず購入します。

Meiten_imoya_2407_08

中を改めるとキットの構成はスナップフィット。主翼部にBobcatの彫刻。あーはーん。

Meiten_imoya_2407_09

AER MOLDOVA 1/72 Assault glider G-11
自分にとって知らない機種、知らないメーカー、知らないキットなら地雷だろうとなんだろうと踏むのです。
中身は素朴な簡易インジェクションキット。メイクラフト社に比べれば楽勝!楽勝?そんな感じのデキです。

Meiten_imoya_2407_10

AIRFIX HO INDIANS
現代社会においては議論の余地アリアリな商品名かもしれません。中身は通常の軟質樹脂製フィギュア。

すげーよ。なんかすげーよ。

検討課題
・だからといって無遠慮に掘り返さない
・焼きホンビノスをどこかで堪能する

2024年7月17日 (水)

名店探訪 旅の物欲はカキカキ捨てて 四日市

2024年7月6日。移動の途中ではありますが埼玉からブッ飛ばしてきたことから給油のためGSに立ち寄ります。
最近はGSで給油や整備以外にも板金修理やボディコーティングなども受け付けており、便利になりました。

Meiten_apollo_2407_01

出光プリテール野田SS。
近鉄名古屋線 近鉄四日市駅から約2km、国道365号線沿いのGSに併設されているPlaspace 四日市。

Meiten_apollo_2407_02

レギュラー166円、ハイオク177円、軽油147円、プラモデル24時間営業。ほぅ。

Meiten_apollo_2407_03

洗車待ちや修理依頼等々を行う事務所に入ると青島文化教材社のあおこ。そして目を見張る材料等々。

Meiten_apollo_2407_04

プラモデルはアニメ関連、美少女プラモを中心に、わずかですがスケールモデルも取り揃えています。

Meiten_apollo_2407_05

おかしいな。給油に寄っただけなのに地獄猫を買ってるぞ。

上記の通り24時間営業。
つまり真夜中の絶叫モデリングも一段落。明日の仕事に備え給油と一緒にXF-62 オリーブドラブを買うこと
だってできるのです。四日市にお住まいのモデラーに対し、嫉妬してしまう自分の気持ちを抑えられません。

検討課題
・給油口ギリギリまで給油することを旨とする
・セルフ給油機の取り扱いにマゴマゴしない

2024年7月16日 (火)

名店探訪 旅の物欲はカキカキ捨てて 安城

2024年7月6日。リフレインする「開いててよかったセブンイレブン!」のフレーズ。
昭和の頃、早朝から深夜まで営業するコンビニエンスストアの登場は、私たちの生活を一変させました。

Meiten_711_2407_01

セブンイレブン 安城デンパーク東店。
既に御承知の方も多くいらっしゃると思います。店舗外観はいたって普通、見慣れたセブンイレブンです。

Meiten_711_2407_02

入店してすぐ、店員さんに「トイレを貸して」とお願いしてスルスルと歩くと足元にキムワイプ。キムワイプ?
視線を上げれば陳列されたプラモデルが。もしかしたらトイレに行ってる場合じゃないかもしれません。

Meiten_711_2407_03

ソウソウ、ポリパテ切らしてたんだわ。そんな感じで工具、材料なども複数、各種選びたい放題なのです。

Meiten_711_2407_04

エナメル、ラッカー、水性、カンカンスプレーとペイント類も充実してます。
長時間の紫外線に曝されることを防ぐため、ブラインドを下ろし素晴らしい商品管理をしています。

Meiten_711_2407_05

購入したのはタミヤ社 1/48 陸上自衛隊 10式戦車。コンビニで☆★のキットを当たり前に購入できます。

Meiten_711_2407_06

この値札。

こちらは多くのセブンイレブン同様24時間営業。
つまり真夜中の絶叫モデリングも一段落。小腹も空いたしとブリトーと一緒にXF-1 ツヤ消し黒を買うこと
だってできるのです。安城にお住まいのモデラーに対し、嫉妬してしまう自分の気持ちを抑えられません。

検討課題
・酒類の充実したコンビニを把握しておく
・コンビニでできる便利機能を使いこなす

2024年7月15日 (月)

Go West! July 旅の物欲はカキカキ捨てて

2024年7月6日、ニュータイヤに替えたし、暑いのなんの言ってないで Go Wset! を敢行しちゃいます。

Gowest_2407_01

0642。少しでも外気温の低い時間帯に移動したいと思い、夜明け前からヌイヌイ安全走行に徹します。

Gowest_2407_02

0837。伊勢湾岸道 豊田南IC。ここから衣浦豊田道路、さらに知立バイパスと移動し第一目的地を目指します。

Gowest_2407_03

0939。伊勢湾岸道 豊明ICから第二目的地を目指し、西へ向かって走ります。

Gowest_2407_04

1112。第三目的地へ向かう道すがら、国道23号線にでる手前で背後の踏切がカンカン鳴り始めます。
関西本線 四日市駅~富田浜駅間にてオレンジ色のラインが入った見慣れない列車を記録し損ねます。

Gowest_2407_05

1326。みえ川越ICから再びの伊勢湾岸道。最終目的地の名古屋の名店を目指します。
ここは橋を渡る際の上り坂で知らず知らずスピードが低下しがちで、走行時に怖い思いをすることがあります。

Gowest_2407_06

1357。名古屋の名店到着。前回訪問時から1年、店舗前駐車場に屋根が設けられていました。
これなら雨が降ろうが、ダメキットが降ろうが落ち着いて戦利品の荷積みが行えます。ありがたいことです。

Gowest_2407_07

1511。東名道 名古屋IC。名店には1時間ほどジックリ滞在します。グッバイ名古屋!
名店ではタップリな買物の他、老眼と模型製作、老眼と事務作業といった深刻な話題についての情報交換をします。

Gowest_2407_08

1704。新東名 新清水IC付近。富士山山頂は雲により目視できず。いつものことと自分を慰めます。
この後、圏央道 所沢あたりでゲリラ豪雨を浴びます。雨が降ったくらいでスローダウンする他車に少しイライラ。

2000頃に無事帰宅。
この項、久しぶりの遠出とあってネチネチ続きます。

検討課題
・マダマダ知らないことばかりということを知る
・今年はGo West!多めを目論む

2024年7月14日 (日)

どうかなと思うこと

ここしばらく新聞等で報道される埼玉県立高校の共学化にまつわるあれやこれや。
共学化推進派は公教育におけるジェンダー平等の必要性と併せ、早期の実現を求めています。
この推進派といわれる県の第三者委員会、市民団体がどういったものか調べるつもりもありません。
ただ、そういった意見があることは理解したうえで、本当に今すぐ必要なのか考えてしまっています。

というのも男女別学を廃し共学一本化することで、日頃からお気持ち表明をなさってるクラスターの
求めてる多様性はどうなってしまうのでしょうか?それとこれとは話が違うというのはナシナシですよ。

推進派が「○○大学への進学率の高い□□男子高校に女子では入学できないから進学する高校を
変えざるを得ず、○○大学へ進学できなかった」との事例を挙げていましたが、確かに環境は大切と
いえますが、□□男子高校に入学しさえすれば○○大学に行けるとは確約されていないと思うのです。
レアケースを殊更に喧伝し、お涙頂戴から同情を得ようとする作戦なのかなと疑ってしまいます。

少数派の意見を汲み上げるとともに、大多数の卒業生、在校生、今後進学を希望する子供たちが
納得できるだけの理由、メリットを提示しなければなりません。両論並立じゃないとフェアじゃないし。
埼玉県内の県立高校を共学化すれば問題は全て解決なんて杜撰なことは言わないと思いますが。

仮に埼玉県内の県立高校を男女平等の名の下に全て共学化できたとして、その先の社会において
いまだに男性のみの社会、あるいは女性だけの社会があり、高校生活の3年間で獲得できたと思っていた
男女平等が社会に出れば実現されてないと知るのはあまりにも残酷に過ぎると思ってしまいます。

共学化推進も大切なことかもしれませんが、実社会での男女不平等を解消することが先決なんじゃあ
ないかと思います。実社会の多くは私企業だし、それとこれとは話が違うというのもナシナシですよ。
純潔を守ってきた男子が巫女になれない。体格に恵まれた女子が大相撲の土俵に上がれない。
そういった理不尽を無くすことこそがジェンダーギャップの解消、男女平等に繋がると思うのです。

保守的、あるいは開明的ではない私からすると共学化推進派の御意見は穴だらけに感じてしまいます。

East

埼玉県東部にある春日部市で育った私は、自転車で通える市内の公立校に進学するかと企みます。

春日部高校 男子校 むさい頭脳派野郎がミッチリ
春日部女子高校 女子校 できる女が集まってる
春日部東高校 共学高 どうにも中途半端でもっさい
春日部工業高校 共学高 ただし男子生徒比率お高め
春日部共栄高校 共学高 私立高校
そんな各高校の校風というか、イメージをそれぞれ持ち、伝統のようなものがあったと思います。
共学化を果たした先に、それまでの校風は残るのか。そんなモノは不要ということなのでしょうか。

昭和50年代(1980年代)において春日部市内の高校には少なくとも多様な選択肢がありました。
私といえば詰め襟の学ランが制服の高校に行きたいと考え、工業高校への進学を望むも進路指導
教諭から反対され、さりとて学力は足りなかったため中途半端な共学高へ進学を果たしています。
結果はご覧の通りではございますが、これも私の人生。誰にお気持ちをぶつけるものでもありません。

開校から100年を超える歴史を有する伝統校を、ここ数年の現代的考えをもってブチ壊そうとする
意図が男女平等程度というのは些か以上に薄っぺらく感じてしまうのは私だけではないと思います。
もっともっと時間をかけ議論を尽くすべきじゃあないかと何もかもが中途半端な私は思うのです。

文中「男女」と表記を用いていますが、ここに男性優位、女性蔑視の意図がないことを記します。

検討課題
・朝ほのぼのと明けわたる武蔵野ひがし野ははるか
・古き文化をはぐくみて新しき世を創るため

2024年7月13日 (土)

稲とアガベ株式会社 稲とホップ

飲めるからって飲まないって言ったよな?あ?なに調子に買ってんだ?あぁ?まさか飲むなんて言わねぇよな?ああん?
でもねぇ旦那さん、目の前にあって特段の制限もなく買える状況に己が身を置いてごらんなさいな。ね?そうでがしょ?
意志薄弱と誹られようと気にしませんよ。えぇもう。たまのことです。たっぷり自分を甘やかしちゃっておきましょう。

Ineto_2407

秋田県男鹿市にある稲とアガベ株式会社の稲とホップ。
先日のお酒とは異なりますが、こちらのお酒はどれを飲んでも美味しいと思うので、まず1本確保しておきます。
すぐに口開けをしたくなる自分に「待て」を命じ、どこまで我慢できるか自分自身を調教してみたいと思います。

検討課題
・次こそ買わずに我慢する
・次こそ呑まずに我慢する

2024年7月12日 (金)

合資会社寒菊銘醸 寒菊 OCEAN99 Series 星海 Starlight Sea 純米大吟醸 無濾過生原酒

自制心をほんの僅かに発揮しながら、ケースからむんずと掴み出します。だって買えるんだから仕方ないじゃん。

Kangiku_2407

千葉県松尾町にある合資会社寒菊銘醸の寒菊 星海 Starlight Sea。
調子に乗って呑まないよう、買わないよう心がけながらも違うラベルを見つけると、そんな気構えなんてアッサリ
崩れてしまうのです。しょうがないんです。すぐに飲まず、自分に「待て」を命じて我慢しておきたいと思います。

検討課題
・今回は検討課題を果たしただけと言い訳する
・買うために呑むために駆けずり回ることは控える

2024年7月11日 (木)

八重寿 北千住

店舗は北千住駅東口から線路沿いに北へ少し歩いた場所にあります。

Yaesu_2407_01

メガハイボール。
どうせ飲むんだし、何度も注文するのも面倒などでメガジョッキでいただきます。お通しは何かの南蛮漬け。
たいへんおいしゅうございました。

Yaesu_2407_02

とちお揚げと鶏の唐揚げ。
全体に茶色く彩りに欠けますが、揚げ物というのは無条件でお酒を飲むのにちょうど良いのです。
たいへんおいしゅうございました。

Yaesu_2407_03

とんぺい焼き。
完全食品であるマヨネーズをたっぷりブチ撒けたカロリー多めな一品。お腹いっぱいになります。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・飲むものがだいたい同じでも気にしない
・食べる物がだいたい同じでも気にしない

2024年7月10日 (水)

日本酒処 地花 御徒町

店舗は御徒町駅南口から南西方向に歩いたあたりの地下にあります。

Chika_2407_01

日本酒タイム。
新潟県新潟市にある村祐酒造株式会社の村祐 夏の生酒。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_02

刺身。
大間産生本鮪と五島列島産真アジ。鯵に施された細工切りというか飾り切りの見事さ。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_03

日本酒タイム。
山梨県北杜市にある山梨銘醸株式会社の七賢 夏純吟 純米吟醸。
岐阜県養老町にある玉泉堂酒造株式会社の無風 純米吟醸 涼や香。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_04

本日の小鉢。
牛のしぐれ煮。濃い味付けでお酒の進む小鉢です。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_05

日本酒タイム。
岐阜県笠原町にある株式会社三千盛の三千盛 しぼりたて生酒。この透明感が伝わりますでしょうか。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_06

製造は1998年。酒蔵ではなく、酒販店が独自に-5℃で冷蔵、長期熟成を施した熟成酒。生酒の熟成酒!

Chika_2407_07

だし巻き玉子。
前回、あまり食べずに思いがけず酔っぱらってしまったので、できるだけモリモリ食べるよう意識します。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_08

日本酒タイム。
三重県鈴鹿市にある清水清三郎商店株式会社の作 純米吟醸 和悦。
千葉県成田市にある鍋店株式会社の不動 ふさこがね 磨き80 純米生原酒。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_09

鯛だし茶漬け。
〆に温かい茶漬けをいただきます。ヤバイ、ピントが合わなくなってきてる。順調に酔い始めてきました。
たいへんおいしゅうございました。

Chika_2407_10

日本酒タイム。
三重県名張市にある木屋正酒造株式会社の而今 純米大吟醸 白鶴錦 火入れ。とどめの而今。
たいへんおいしゅうございました。

検討課題
・酔い始めてからの記憶を確かにしておく
・その日のうちに腰に来るならまだ大丈夫

2024年7月 9日 (火)

現物資料と言い訳をしながらの物欲発散

フェラーリ連覇!
先頃行われたルマン24時間チンチラホイにおいて、今年はフェラーリ499P 50号車が優勝しました。
雨も降る荒れたコンディションのなか、個人的にはキャディラックの健闘が強く印象に残ったレースでした。

さ、今年はキット化される参戦車がどれだけあるか。プロバンスムラムラ社からの案内を待ちましょう!

499p_23lm50_01

それはそれとして名古屋の名店より小箱到着。いつもご面倒、お手数をおかけし感謝申し上げます。
梱包材に用いられる中日新聞を読み耽りつつ内容物を傷つけないよう注意しながら開梱を進めます。

499p_23lm50_02

Look Smart LSLM162 FERRARI 499P AF CORSE Winner CAR #51
昨年2023年のルマン優勝車の完成品を買い求めます。

だってね、ニューチェケラッチョ社のキットに組立説明書的な製作ガイドは用意されてないんですもの。
あるにはあるんだと思うんス。ただ、イチイチQRコードからインスタに飛んで確認とか面倒なんですよ。
なら、まんまガイドに使える完成品を手元に用意しちゃった方が便利でやしょ?そういうことなんです。

499p_23lm50_03

見れば見るほどキットを作りたくなくなってきます。組み立ても、塗り分けも、デカール貼りも面倒です。
その面倒の具合をイメージできただけでも儲けもんってやつです。キットも完成品もナイナイしときますか。

今回はそこらへん含め、比較的安価なルックスマート社の完成品を購入してみました。
革張りの台座を奢ったBBR社の完成品なんてのを手に入れたら、イヨイヨ本気でキット製作を諦めて、
神棚にデンと飾り、メザシと御神酒も一緒にお供えしたくなります。どうすんだよ湾岸スキーヤー。

499p_23lm50_04

ひとまず、気の向いたときにキットと完成品を並べ、どうすれば作る気になるかを考えたいと思います。
気持ちが盛り上がってこないと作る気なんて微塵も沸き立ってきませんし。

検討課題
・ルルイエ異本的装丁の台座なら即ゲット
・2024年優勝車はキットが出ても買わない

2024年7月 8日 (月)

starter MIG LE MANS 1993 1/

成仏!成仏!じょおぶつぅ~!!ご近所迷惑顧みず、奇声を発しながら30年ほど熟成させたミコやん製作を再開します。
製作を再開したところで完成まで漕ぎつけるかなんて皆目見当もついちゃあいませんが、手を動かすことが大切なんス。

Mig_lm93_11

今から30年ほど前に、なんとなく表面をどうにかしたダイカストボディにホルツ社のプライマーサフェーサを吹きます。
スジ彫りは埋没傾向にあります。知ってる。車体側面のインテークが開口されていません。知ってる!見逃してください。

Mig_lm93_12

ボディにはヘッツアー製作時に残ったタミヤ社 TS-75 シャンパンゴールドを近似色として吹いてみます。
実車に比べ、ちょっと以上に明るいというか、白っちゃけた感じですが、調色してまで再現するだなんて面倒なんですよ。

しばらく放置して乾燥させます。
トランスキットに付属するデカールの生存状況を確認してから次の工程に進みたいと思います。

検討課題
・軟質材への塗装の剥落に注意する
・ダメな部分があっても修正しない

2/n

2024年7月 7日 (日)

選挙だホイ

今日は東京都知事選の投票日です。
期日前投票制度を活用して既に投票を済ませた有権者の皆さまもいらっしゃるとは思います。
まだ投票を済ませていない有権者の方は是非、選挙権の行使をしていただきたいと思います。

というのも私は埼玉県民ですから、都知事選への関与はできません。立候補すれば別ですが。
そうはいっても勤務地は都内であることから、それなりに都政に関心だけはあったりします。

都内在勤者や在学者に対して0.1票とか与えられれれば違う選挙結果になるかもしれません。
公職選挙法の改正もあるし、面倒なことですから無理なこととは重々承知。諦めきってます。

240707

現時点で特定の候補者に対し意見を述べるのはアウトですが、今後4年間の東京都の運営がどうなるのか。
選挙の結果をもって趨勢を確かめておくことは大事なことだと思うのです。

投票権がないので夜の開票特番はお気楽に視聴できます。
今回は誰が都知事に当選するのやら。お酒を飲みながら半笑いで楽しみたいと思います。
自分が有権者として参加できる選挙が行われるまでヒッソリとしていようと考えます。

画像は神田川を遡上する遊覧船を昌平橋から眺めた風景。奥に万世橋。脈絡なしの画像でございます。

検討課題
・選挙特番は泥酔状態で視聴する
・大河ドラマお預けに落胆しておく

2024年7月 6日 (土)

Go West! July

今年も軽い気持ちで行くんだぜ!
体が動くうち、無理が利くうちに行っておこうと思います。

240706

タイヤも新しくなったし、グリグリ走り回ってみようと思います。
モロモロは後日ダラダラと。

検討課題
・目的地の合間で楽しむ
・おみやげも買っておく

2024年7月 5日 (金)

50000の Be a driver. After

走行に重大な影響を及ぼさない程度の軽微なトラブルも出るなか、51200kmの走行距離を記録します。
ソロソロいい頃合いかと考え、すり減り、ショルダー部にヒビ割れも生じてきたタイヤの交換を実施しました。

51200

以前の見積もりのなかから選んだのは結局レグノ。できるだけロードノイズの少ないタイヤがいいんです。
REGNO GR-XⅢ 215/45 R18。こんな小型車なら210/60 R15とかでじゅうぶんなんじゃないんですかね。
よく分からないんですけど、最近のタイヤってなんかすげーな。

タイヤも新しくなったし、遠出の計画をネリネリしたいと思います。デブ症の改善は急務かもしれませんから。

検討課題
・8月の八百津は必須
・四日市チャレンジも

2024年7月 4日 (木)

RUBICON MODELS 1/56 Armoured Personnel Carrier M113 ACAV 3/3 完成

何度作っても毎回どこかで失敗する。なんだよ、俺の人生そのものじゃねぇか。

M113_acav_31

いつも通りマーキングは適当。なにかを誤魔化すためでもなくキット付属のフィギュアも載せてみます。

M113_acav_32

銃座ごついな。ペリスコープのガラス部を塗り忘れています。後ほどヌリヌリしておきたいと思います。

M113_acav_33

上部ハッチにピンナップ的でもなく、モデルカステン社のチャンネーデカールを適当に貼ってみます。

M113_acav_34

意気込んで塗った車内はほぼ見えず。ぐぬぬ

M113_acav_35

素のM113A1と並べてみます。
双眼鏡「カニ味噌煮込みうどんまだっスかね…お!キタキタ!!」
ガンナー「配達遅かったからチョット撃ち込んでみるか!ウヒャヒャヒャ!」そんな感じ。

M113_acav_36

最後にいつものシャーマンと並べてみます。銃座の高さぶん、大柄に見えなくもなくはない感じです。

検討課題
・M113系はマダマダ作る
・パットンのキット化を願う

2024年7月 3日 (水)

RUBICON MODELS 1/56 Armoured Personnel Carrier M113 ACAV 2/3

トライ&エラー&エラー。自分の見極めの悪さとダメさ加減を反芻しながら製作を続けます。

M113_acav_21

スダコフツで練習した通り、車体上下を接着する前に銃座周辺へのマスキングを施しておきます。

M113_acav_22

こんな感じに分割した状態で塗装工程に進みます。

M113_acav_23

個人的ベトナム戦アメリカ軍標準塗装として黒→タン(ライトサンド)→オリーブグリーンの順で吹きます。

M113_acav_24

開口部から除き見える車内はこの程度。

検討課題
・全開きにしたときの見え方も確認しておく
・失敗を積み重ねることこそ己が芸風とする

2024年7月 2日 (火)

RUBICON MODELS 1/56 Armoured Personnel Carrier M113 ACAV 1/3

隙あらばルビコンモデルス社。何度作っても履帯の工作で躓きっぱなしのM113再びです。
今回は、今後の目論見もあってテストをするでもなく箱絵に描かれたM113 ACAVを選択します。
で、装甲騎兵戦闘車なのか装甲騎兵強襲車なのか。よく判りませんが手を動かしたいと思います。

M113_acav_11

とりあえずバラバラと切り出したパーツの中から車内部分にタミヤ社 AS-29 灰緑色を吹きます。
見たくもない実車画像を見ると、車内はもう少し緑がかった薄らグリーングレーですが気にしません。

M113_acav_12

固定用のジーネーは、完成後に隠れてしまうエンジンルーム内に仕込みます。

M113_acav_13

車内を組み立て、床や座椅子を少しだけ汚します。搭載物等の細部塗装は正確ではありません。

M113_acav_14

リアハッチ取り付け前に車内を覗き込みます。塗った甲斐など無いほど内部はよく見えていません。

検討課題
・何事もとりあえずやってみる
・効果が無いと知れたことこそ収穫とする

2024年7月 1日 (月)

ミステリー、それはナゾ。

いつもお世話になっております。
ヘビー級ヘッポコヨンサンモデラー、自称東洋1位のせーろくです。

こんなボンクラにお声がけくださる親切な方もいらっしゃり、ありがたいことと涙を流す毎日です。
既に一部において御承知のこととは思いますが、耳寄りな情報のご提供を受けソワソワしております。
情報提供ありがとうございます。お返しできる何かがありません。とりあえず脱いでみましょうか。

Nazo

現状、詳細について諸般の事情をもって伏せますが、つまりはそういうことです。申し訳ござんせん。
なんといっても人柱役は自分の役目と言い張り、いの一番で地雷を踏み抜くことを無上の喜びとしている
アレな私めですから、委細不明なものを見つければ即、興味本位だけで手を挙げてしまうのです。

好奇心は猫をブッ殺す。私も軽くブッ殺される運命なんですよ。モロモロについては後日ゲロゲロします。

検討課題
・いつも心にギャンブルを
・思いがけないラッキーを喜ぶ

After

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »