2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
フォト
無料ブログはココログ

« 餃子酒場 福明順 御徒町店 末広町 | トップページ | 冷蔵庫を買う »

2024年7月24日 (水)

それからの春日部駅 7月

そんな感じで春日部駅。駅の高架化を目指し、絶賛バリバリ工事中でございます。
今日も今日とて東武鉄道の策略に嵌まるように利用することの多いTHライナーの車内からホームを眺めます。

Kasukabe_july2024

旧上りホームに敷設されていたレールは既に剥ぎ取られ、枕木も撤去されたことから線路部は少し凹んでいます。

ホームに残っていた照明は取り外され、今後の工事に必要となる資材等が整理され置かれています。

マダマダ先の長い工事です。自分の社畜生活のなかで完成するのでしょうか。

折に触れ、車窓から眺めつつ記録していきたいと思います。

画像は2024年7月11日の春日部駅の様子。

検討課題

・周辺の変化もなんとなく観察する
・駅近くの踏切を渡れるか確かめる

« 餃子酒場 福明順 御徒町店 末広町 | トップページ | 冷蔵庫を買う »

コメント

こいでさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
地上にあった頃までの東横線の渋谷駅は銀座線への乗り換えが便利でしたね。
現在行われている渋谷駅周辺の再開発が完了すれば迷子にならずの済むのでしょうか。
完了するまでは渋谷駅に近づかないようにしようと思っています。

まだ仕事に行っていた頃は、横浜駅の東横線が地下深くのホームになったけど渋谷駅は地上だったから、まだ自分が渋谷の何処にいるのかわかっていたけど
渋谷駅も地下になったら完全に御上りさん状態
東横線で渋谷に行く度に前と違うと思うようになってからは、渋谷に出る時はJRで行くようになりましたね、地上に駅があるから目視出来るのが強みです(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 餃子酒場 福明順 御徒町店 末広町 | トップページ | 冷蔵庫を買う »