57551の Be a driver.
猛暑のなか岐阜周辺をフラフラしてから約2ヶ月。走行距離は57551kmと2000kmほど走っています。
そして購入から5年を迎えるにあたり車検をブッこいておこうとディーラーへ点検等を申し込みます。
特段の問題は無かったものの、ゴムパーツがヒビヒビになってるフロントロアアームの交換を推奨されます。
腹の下から絞り出すような呻き声が漏れますが、5年10万km以内の補償対象とのことで無償で交換して
いただけました。それとバッテリーがダメっぽくなりつつあり、購入後初の交換を実施してみました。
とりあえず今後2年は乗り続ける予定です。さらにもう2年乗るかはチョット考えようと思います。
点検中の代車として貸し出されたのは車高の高いデミオ。
メカニックさんに「いつものポーターキャブは?」と問うと「さすがにポーターはもうない」と素気ないお返事。
ローギアを目一杯引っぱり、エンジン音を轟かせて楽しむこともできないなんて悲しいったらありゃしない。
流行のSUVなのでしょうがクロカンでもないし、運転時の目線の位置が高い程度の感想しかありません。
どうせ乗り換えるならランクルやパトロールだよな。そんなことを思いながら試乗ついでに運転しました。
検討課題
・パジェロなら98年式あたりを
・ランクルであれば55なんかを
« RUBICON MODELS 1/56 Soviet Heavy Armoured Car BA-3 3/3 完成 | トップページ | スーパーうまとこ 酒仙坊 御徒町店 御徒町 »
« RUBICON MODELS 1/56 Soviet Heavy Armoured Car BA-3 3/3 完成 | トップページ | スーパーうまとこ 酒仙坊 御徒町店 御徒町 »
コメント