Go West! May 第63回 静岡ホビーショー 2025 アレコレ
2025年5月17日、数年ぶりの訪問となった静岡ホビーショー。当日はビックリするような土砂降りの荒天。
事前登録制となってからは初めてとあって、以前とは入場についても勝手が違うなぁと思ったりします。
それはそうと来たからには「第34回 モデラーズクラブ合同作品展」を見学をするため会場をウロウロします。
備忘録を兼ね簡単に出品モデル名と、出展サークル名を付記します。製作者名など敬称略のうえ、詳細に
ついては割愛させていただきますとともに、こちらで記載している内容について間違いもあるかと思います。
ご無礼の程、何卒ご容赦ください。
s=1/45 DD51 / Plastics Warriors
それなりに広い会場での大規模イベントじゃないとナカナカお目にかかれないような作品。
s=Free 電話猫 / 宇都宮・大学生プラモデル部同窓会
どうして
s=Unclear グレートヘルム / 宇都宮・大学生プラモデル部同窓会
どこからかTake On Meが聞こえてきます。
s=1/500 ありし日の姫路城 / 全国城郭模型普及協会
白鷺城の異名を持つ姫路城も上空からの眺めは純白では無いことを知ります。
s=1/350 大坂冬の陣 真田丸の戦い / 全国城郭模型普及協会
源二郎信繁が大阪城南側に急ごしらえで構築した真田丸。
s=1/20 ピアノ売ってちょ~だ~い / HIMANJJI
PLAMAX Naked Angelをベースに創られた財津一郎氏とタケモトピアノダンサーズ。
s=1/350 蒼き鋼 イ401 / 青島文化教材社
10年振りの再販かと思ったらリニューアル版を発売予定とのこと。初版は積んだままですけど購入しましょう。
s=1/150 東武鉄道 7820型 / グリーンマックス
Nゲージサイズの完成品モデルとして発売予定。見ているだけで床の油臭さが甦ります。
それにしても荒天。台風直撃かと思うくらいの大雨。直撃なら台風の目に入って快晴だろというのはアレですよ。
昼食のお誘いを受けますが会場内の人混みと熱気で汗をかき、気持ち悪くなったため早めに帰路につきます。
この項、久しぶりとあってネチネチ続きます。
検討課題
・天気予報次第で入念な雨対策をしてから行く
・昼食を現地調達した安倍川餅で代用しない
« 61515の Be a driver. | トップページ | Go West! May 第63回 静岡ホビーショー 2025 ヨンサン »
コメント
« 61515の Be a driver. | トップページ | Go West! May 第63回 静岡ホビーショー 2025 ヨンサン »
デモドリさま
ご訪問、コメントありがとうございます。
念願かなって見たかった大型作品を間近に見ることができました。そのせいかⅠ号戦車とフンメルを見忘れました。
当日はゆっくりお話もできず申し訳ございませんでした。アルコール抜きの会場でお会いできることを楽しみしてます。
投稿: せーろく | 2025年5月26日 (月) 00時34分
ご覧頂きありがとうございました。
なかなか宴席には持ち込みづらいサイズなのでお越し頂き感謝です。
人混みと熱気というか、ねっとりした湿度辛かったですね。
コレに懲りずにまた会場でお会いできること楽しみにしております。
投稿: デモドリ | 2025年5月25日 (日) 09時34分