« Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 2/4 | トップページ | Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 4/4 完成 »

2025年6月15日 (日)

Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 3/4

白塗装もいい感じに乾いてしまったようなので、入手したフレッシュなデカールを貼っていこうと思います。

910_301

んんん?おピンクの三角形デカくね?ゼッケンもなんかデカくねぇか?

910_302

なぁおい、三角形とゼッケンもデカいよな?もしかしてボディが小さいのか?イヤイヤ、そんなまさかな。…マジ?

910_303

今回使用したLe Mans Decals社のデカールは、シートに全て印刷されているため、貼りたいマーキング部位の周辺
ギリギリに切り出す必要があります。しかも微妙に硬いというか、溶けないというか、どうも曲面に対して思うように
馴染まないタイプのデカールでした。あまり経験したことのない性質だったため少しばかり四苦八苦しています。

車体先端のおピンクの帯がフロントフード前端のカーブと一致していません。デカールとレジンのサイズが異なってる
可能性もあるし、うまく溶かして伸ばしきれていない私の技術的未熟さもアリアリです。もうどうでもいいことです。

910_304

水色もサイズの違いが顕著です。適当に溶かして密着させたらライトハウジングに帯部の余った分がビロビロします。
こう見えて私も特に冬には余ってしまうアレなので、よく切れるナイフで思う存分余ったデカールを切除しておきます。

検討課題
・削り落とした部分の代替案を考えておく
・ここまできたら2台同時完成を目指す

4/4

« Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 2/4 | トップページ | Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 4/4 完成 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 2/4 | トップページ | Provence Moulage PORSCHE 910 TARGA FLORIO 1967 4/4 完成 »