JADE MINIATURES J4307 VANWALL F1 Trintignant Monaco1956 5/6
数年来の課題として掲げているオープンホイール苦手克服を達成するためでもなく製作を進めます。
今回のカンカンウレタンを吹きかけられる犠牲車はこのラインナップ。
葉巻型、あるいはビヤ樽型のボディのクリア層表面をゲシゲシ削り均し、ザブザブ水洗いを済ませておきます。
吹いた感バリバリのヌラヌラとした塗り上がり。深彫りしたはずのパネルラインが吹きすぎたクリアで埋まっています。
でも、もうこのままでいいんじゃない?と相も変わらず易きに流れようともがきます。
なんだよ、なんだよ、ナンナンなんだよ!エンジンフードの目立つ位置に毛埃の混入。削って磨いておきましょう。
検討課題
・全体を削って磨くなんてことはしない
・ピカールじゃないコンパウンドを試す
→ 6/6
« starter LOTUS ESPRIT No.44 LE MANS 1993 6/7 | トップページ | MINI RACING No.02484 PEUGEOT 406 STADIUM Style DTM Salon FRANCFORT 95 3/4 »
« starter LOTUS ESPRIT No.44 LE MANS 1993 6/7 | トップページ | MINI RACING No.02484 PEUGEOT 406 STADIUM Style DTM Salon FRANCFORT 95 3/4 »
コメント