新潟県糸魚川市にある猪又酒造株式会社のサビ猫ロック 赤サビ PHASE 2 LIVE TOUR 2024 たかね錦 無濾過。
何年も前に記したことを味も忘れた今になってようやく果たします。
ダミ声でおしゃべりなサビネコと仲良くなりたいと思いつつ、そんな機会は無いのでこちらを飲んでおこうと思います。
検討課題
・とにかくチュールで手なづける
・サバキジとお近づきになってみる
新潟県新潟市にある笹祝酒造株式会社から発売された日本酒らしからぬラベルのお酒。
笹祝といえばザ日本酒といった趣ではありますが、近年では挑戦的なお酒を多数ラインナップしていて
チェックを疎かにできなかったりします。惜しむらくは都内で安定的に購入できる酒販店が少ないこと。
甘口ではなく“超甘口”と書かれています。生クリームを肴にして飲んでみましょうか。
笹祝 出品酒 大吟醸原酒。
我慢できず既に飲み始めてしまっています。気をつけないとグビグビ飲み干してしまえるほどの旨さ。
問題は自分の行動範囲の中で買い足すことが現状ではできないこと。
検討課題
・笹祝は別撰が基本
・祝吹をなんとかして
栃木県那須町のジャージーヨーグルトと焼酎を使ったリキュール。株式会社白相酒造で製造されています。
列車の中で飲むつもりでスクリューキャップのお酒を選ぶも、ロングシートでラッパ呑みはさすがに…となるのです。
せっかく無い知恵を働かせて購入したのに目論見はあっさり瓦解し、飲めずにそのまま家までドナドナです。
検討課題
・楯野川のヨー子を
・八仙ボンサーブも
最近のコメント