GAFFE Nissan Patrol T3 Ponsa Granada Dakar 1995 6/
ずいぶんと長期にわたり放置していますが、最近の日産を応援するでもなく製作を再開しようと思います。
長期間放置の理由を思い出そうと小箱を開けたり閉めたりを繰り返し、記憶が甦ってくるのを待ちます。
思ったように記憶は甦らず、とりあえず塗装済みのボディに貼るデカールを引っぱり出し、併せて過去の
記録も読み返し、どんなもんだったと霞ががった記憶をモニモニ揉みしだき、記憶をまさぐります。
もうね、足かけ8年モノの記憶ですからナカナカ甦ってこないんですよ。
探し出したデカールにクリアをドバドバ吹きかけます。
キット同梱の詳細な説明書と見比べながら今後の製作にあたり問題となる点があるか考えたりします。
そうだ、青ベタだ。
ようやく思い出します。ソウソウ、車体下部まわりなどの青ベタ部のデカールが無いことを思い出します。
ここで躓いたんだ。8年の熟成期間の中ですっかりストライクゾーンが広くなった自分であれば、迷わず
デカールを貼った後、青ベタ部をヨロヨロ筆塗りすればいいじゃんと楽することだけを考えられるのです。
ソモソモ車体の黄色が違うという根本的な間違いすら直そうとしない自堕落モデリング実践者ですから、
細かいことは気にせず、日産自動車が健在なうちに完成させてしまおうかと目論むのです。
検討課題
・ゴロワーズな日産も
・埋まってるR33も
→ 7/n
最近のコメント